SSブログ

すっかり正月も終わり・・・(;^_^A [ランニング]

なんかブログ、やっぱ大会ないと更新頻度減るなぁ・・・・。

と思った昼下がり。思い立って書き始めました(;^_^A

昨年末は、走り納めとして「箱根3区~4区体験フルマラソン」を勝手に開催して(参加者は僕と奥さん)、4区のアップダウンにやられて後半は地獄を見てひーこら走り、年明けはニューイヤー駅伝、箱根駅伝と人が走るのをテレビで見て、夕方は自分が走って、、、、あぁ、あと部屋も鬼のように掃除したり・・・リキ男とずんさんとのんびり過ごしてと、なんか別にコロナだろうがいつもと変わり映えのしないお正月でした♪
元々、運動は大好きだから出かけるけど、それ以外は超インドア系なので・・・・。。。

で、仕事が始まり、、、まぁ僕のやっている仕事は今はコロナとかコロナで大変なんですが、まぁやることやったら後はドンと構えとくしかないのでそれはそれ。

なんかね、そっちを気にしすぎて、他の部分で病んでないかい??みたいな感じもする今日この頃。

感染症対策はしたほうがいいだろうけど、その中で楽しむこと忘れたら、それはそれでビョーキですわ。

こんなスキンヘッドのおじさんが世界の片隅から「俺の人生は不要不急で出来ている!!」なんて叫んだら面白いなぁと勝手に空想しつつ、徒然と書いてみる(;^_^A

あ、ランニングのほうは、とりあえず4月のチャレンジ富士五湖4LAKESにエントリーしているので2月の開催判断で開催のほうになったら60km走を即出来るように、現在ベース作り中。
ちなみにベースとは、前回の湘南国際で3時間半切った時と同じくらいの距離走(5:45~6:00/kmで3時間半ジョグ)とスピード走(5000m20分台)を出来るようになっている状態・・・を目指して現在やっております。

リキ男さんとずんさんも相変わらず元気です。
特にずんさんは我が家で過ごす初めての冬なので、毎日鼻水垂らしてないか見てます。
リキ男も見てますが、鼻の穴の大きさが全然違う(;^_^A
おそらく生後13年は経っているリキ男と生後1年位のずんさんでは鼻の穴の大きさが違いすぎて見る度に「リッキー、鼻の穴でけー」と笑っています(笑)

昨年から激しく悩んでいたフトアゴヒゲトカゲお迎えはとりあえずペンディングとしました。
自宅のスペース(90cmケージ3つ置けるのか問題)、自分のマンパワー的な部分(毎日のお世話しっかり出来るか否か。)、後やっぱりメシのデュビアとかレッドローチとか(多分素手では触れない)、きっと慣れると思いますがなんかね少し腰が引けるというかなんというか。
フトアゴさんは、youtubeとかツイッターでお気に入りの子を見させてもらって楽しませて頂こうと思います♪

そんなこんなで、今年ものらりくらりとマイペースで楽しくいこうと思います♪
今年もよろしくお願い致します。。。

=======================================
正月明け、もう一つ楽しみにしていたのは進撃の巨人の新刊でした。

次で完結するみたいなので、どうなるのか・・・・・。

ジャンが好きなんです。なんか訓練生時代からなんかジャンは親近感が湧くというか。

まぁ、僕はシャーディス教官みたいな頭ですが(誰も聞いてない件)。

nice!(4)  コメント(0) 

(まだ早いけど)ありがとう2020年。 [日々雑感。]

まだ、仕事も納まってないし、なんだか色々カオスになってきている仕事なんだけど(主にコロナのせい)、自分でコントロールできることしかコントロール出来ないのでもうそれはそれ。

今年のことを振り返ってみよう!と思うけど、本当今年はいろんな意味で面白い一年だった。

なんというか、「外的なもの」がコロナでなくなり、「内的=自分」で楽しいものだったりを自給自足したり、コロナに関することも両極端な情報が多く、その中で自分はどう考え、どう行動するか?ということが問われた感じ。

僕は、自分史上最大に人生で迷子になった数年前から決めていることがあって、それは「自分の操縦席には自分が座る」ということです。

これ、当たり前に思えて意外とそうでない人が多い。かつて迷子になった自分がそう。

「世間での常識」とか、「家族の意向」とか、「~べき論」とか、あるいは「神様」とか。

どれも、別にそういうのを否定したいとかではなく、僕は自分じゃない何かが気が付いたら自分の操縦席に座って行動していることが苦しく、嫌になり、果てに迷子になりました。

今年のこの一連の騒ぎで、改めて「自分の操縦席には、自分が座る」ということを思いました。

そんなことを改めて思えたことでも、いい年だったかなと思います。

コロナの影響で今年楽しみにしていたことや、悩まなくていいことで悩んだりしたこともありましたが、なくなったものとかを数えても仕方ないので、あるものを握りしめていこうと思います♪

今年も一年、ブログ読みに来てくださった皆様、大会で声をかけて下さった皆様、すべての皆様にありがとうございました!

こんな時期ですが、体に気を付けて、遊び心を忘れず・・・・いきましょう♪

最後に、今年僕を支えてくれた好きな曲のワンフレーズ(間違ってたらすみません)。

「心さえ、乾いてなければどんな景色も宝石に変わる」

【おまけ】こばすけ的2020一番事。
==================================
■ラン関係2020一番事。
「奥さん、フルマラソン年代ランキング100傑入り」
蛇足ですが、その時のタイムで引っ張ったのは私です(要らぬ自慢)。
ウルトラでは足を引っ張ってばかりですが、フルでは足・・・ではなくちゃんとペース作って引っ張りました♪

■家族関係2020一番事
「ロシアリクガメのずんださんお迎え」
数年ぶりのお迎えでした。
リキ男と共に毎日笑いを提供してくれる存在です。

===========================================


nice!(4)  コメント(0) 

ずんだが来てもうすぐで3か月。 [リクガメ]

ロシアリクガメのずんだがやってきてもうすぐ3か月。

もう12年の付き合いになるリキ男さんとは違いベビーなので、ええ。本当お迎え当初は丁寧に丁寧に・・・大切に大切に・・・・ベビーだからね・・・・というノリだったのですが・・・(;^_^A

IMG_1289.jpg

まさかの、陽キャラというか、強いというか(;^_^A

動画をツイッターに上げたけど、部屋放流中のリキ男がずんだのケージを除けばガラス越しにバトル発生!

「ガラス越しに噛みつくずんだ」vs「甲羅アタックのリキ男」というもうどこの怪獣映画だよと言う感じに。。。
あれを見た瞬間、部屋放流は時間をずらすか、仕切りをつけて出会わないようにした上で放流しようと思いました・・・・。

メシもベビーだし刻んであげたほうがいいのかな・・・・とか思ってましたが、なんでも丸ごとバリバリ食ってます(;^_^A

IMG_1196.jpg
↑採ってきたタンポポに食らいつくずんだ。

同居人のうちらにも全く怖がる様子もなく、ケージの皿とか水受けを取りに行くとシェルターから走ってくるし・・・。

まぁそんなこんなで逞しく元気なずんださんは今日、ついに109gになりました!

甲長は暴れるのでしっかり測れなかったのですが7.5cm。

そんな我が家にしては過保護モード全開で迎えたずんださんでしたが、かなり強烈なキャラクターの持ち主でした(;^_^A
多分、リキ男より気が強い気がします。
リキ男のほうが、おっとりしているように思います(発情時を除く)。

IMG_1292.jpg
ついでにリキ男も体重測定しました。728g。こいつは多分この辺で打ち止めなのかなと言う感じ。

ずんださんの飼育環境は、現状60cm水槽ですが、もう少し大きくなったら90cmにしようと思います。
リキ男のケージは90cmなんですが、ケージ内の温度勾配のことを考えると60cmケージより90cmケージのほうが楽と感じました。90cmのが勾配がつけやすいように感じます。

これからの時期は温度もだけど、75Wの保温電球と50Wのスポットライトでカラッカラになるので湿度も重要。
スポットライトを消す夜に湿度が40%になっていたら、翌朝スポットライト付近に水をじゃーっと床材に撒いて対応しています。
それで、夜は70%くらい、昼は40~50%位をキープ出来ている感じです。

メシは、野草(たんぽぽ、オオバコ、ヘラオオバコ、クローバー、ヤブカラシ)、野菜をメインに。
二日に一回、マルベリーカルシウムを添加。
二週間に一回、リクガメフードを少しだけメインのメシにトッピング。
果物類も二週間に一回程度少量をトッピング程度に。

リクガメフードについては諸説ありますが、僕の中では食事にバリエーションを持たせる意味とか、メインであげている野草や野菜で摂れない栄養素とかを補ってくれればいいな・・・・位の感じであげています。
最近リックゼリーとかレパシーとかのゼリー系も気になっています。
以前、といっても数年前にZICRAの爬虫類ゼリーあげたらリキ男半狂乱になって食っていたので(;^_^A

IMG_1295.jpg
先日リンゴの皮あげたら半狂乱になっていたリキ男(笑)

そんな感じでずんさんもすくすく育ってきています・・・・♪

nice!(4)  コメント(2) 

11月まとめと、余白に入ってきたもの。 [ランニング]

11月は、最近始めたツイッター(@kobasuke_ricky)でツイートした通り、月間300kmを突破。

春に故障して、なんか全然走れなくなって、石橋を叩き過ぎて壊す性格をフル稼働させて慎重に慎重に負荷を増やして行ってここまで戻しました(笑)

やっていることは、ひたすら6:30/kmジョグと、4:30/km位を目途に走るのを3000m(だいたい週1実施)。

とりあえず、ある程度の量は踏めるようになってきたので一度のワークアウトで走る量のMAXが現状30kmなので、来年4月のチャレンジ富士五湖に向けて、この最長距離を年内に40~50kmまで伸ばして年明けから60km走とかを出来る状態にしていきたい。

まぁこんな感じの計画は立ててやっているものの、コンビニ寄ったり、途中でリクガメ達の野草取ったり、海眺めたり・・・とかなりマラニック的な感じでやっています。

なんかね・・・去年の今頃から故障するまでは「給水以外はぜってー止まらねぇ。」ってノンストップで走れるコースで量・ペース共に追い込んでやっていて、過負荷になって故障したのかなぁってのと、何より一番思ったのが楽しくなかった。なんか柄にもなくピリピリしたりとか。

なんかこう走る目的が「チャレ富士5LAKES完走の為だけ」みたいな。

そういうノリも好きだし、むしろランニング始める前にやっていたテニスなんかはもうすげー学生時代なんかはピりついてたし。

でもランニングに関しては「楽しい」を中心に置いていることが心地いいので、ちょっとそこに戻ろうかなと。そんな感じ。

なんかね、今までは大会があるのが当たり前で、それこそ毎年毎年何かの大会に出て、そこで完走だったり、タイムの目標に向かってやるって流れで来てましたが今年になってコロナでそういうことがなくなって、それでも通勤は走っていくし、休みの日も走るし、なんかこう、大会とか何らかの目標達成の為に走る感じじゃなく走っているのが新鮮だなって思いました。

ただただ、楽しく、海を見に、山の頂上へ、運動不足を解消に、気持ちよさを求めて、走る感じ。

そういう気持ちが、大会がない余白の中に入ってきました。

今はチャレ富士に向かって色々計画も立てて走っていますが、そういう気持ちも持って走っていこうと思います♪

後は、大会がない余白の時間で我が家の同居人、ギリシャリクガメのリッキーと過ごす時間が増えたことです。もう12年の付き合いになります。

ロシアリクガメのずんだをお迎えする流れで、自宅にあったリクガメ本や最近の飼育本も購入してもう一度学びなおしをしました。

you tubeとかではランニング系のyoutuberの動画はよく見てましたが、動物系のyoutuberの動画も見始めて・・・・・元々の生き物好きにまた火がついた感じ。

フトアゴヒゲトカゲとか(カエルも)、ずっと気になってますがついに飼育本まで購入。

まぁ読めば読むほど、相当のモチベーションを持ってお迎えしないと無理という結論でしたが。

もうすでに、うちにはリクガメが2頭、こいつらで最低でも90cmケージ2つ必要。

フトアゴヒゲトカゲも最終的には90cmケージ・・・・、そして日々のお世話・・・・、もろもろ考えると今はその時ではないなと。

当面はyoutubeで動画見てニヤニヤしておこうと思います。

そんなでコロナで大会がなくなっても、その余白で楽しいことはいっぱいあるなぁなんてことと、楽しんで走っていこうと思った11月まとめなのでした。

nice!(4)  コメント(0) 

チャレンジ富士五湖、エントリーしました! [チャレンジ富士五湖]

・・・・・富士五湖の湖はまるで自分の弱さを映す鏡のようだ。

山中湖で、「ああ、寒いなぁ・・・ペース上げて体温上げたら後半死亡するしな・・・」

河口湖で、「まだフルしか超えてねーのに脚きてるんですけど!」

西湖で、「この湖畔の道、いつまでくねくね続くんだよオイ!」

精進湖で、「もうこの湖畔の道、お腹いっぱいです・・・・」

本栖湖で、「ゲロゲロゲロ・・・(吐く)」

悪態と吐しゃ物にまみれた思い出の中にキラリと光る、北麓公園フィニッシュの瞬間の喜び、朝焼けのきれいさ、富士山の雄大さ、エイドや応援の方、ランナーさんとの交流、、、、

そんな思い出だらけのチャレ富士があるというのをネットで知ってから、週間走行距離は80kmまで戻り、またあの五湖と戦うのか・・・・と戦慄しつつ、でもなんか楽しみというドMというかバカというか。

「あんたバカぁ!?」

という声もこだまする脳内の中、昨夜エントリーしました!

今回は前回の記事で書いた通り、4LAKESにエントリーしました!

先週、4日で100kmを走破した変態ランナーこと奥さんからは12時間切りを厳命されており(仕事休みの日に60km走したらしい)、昨日エントリーの際に、

こばすけ「予想フィニッシュタイムは13時間半で良いよね?」

奥さん「12時間でしょ(感情の一切籠っていない声で)」と野菜を刻みながらこちらを一切見ずに回答。

こばすけ「・・・・御意」

もうそんな、笑いフラグしか立たない富士五湖。

必ず何かが起こる富士五湖。

楽しみでしかない富士五湖。

準備の過程から楽しんでいきたいと思います。

例年の流れなら、11月丹沢ハーフ、12月湘南国際、1月館山若潮と、フルに向けて走って、そこから富士五湖に向けてという感じで準備をしていました。

フルでは3時間30分切りを目標に昨年は走ったのでかなり速いペースでのランが多かった11月~1月。

現状、故障からようやく復活して月間280kmまで走れるようになってきて、4:30/kmで5kmとかは走っているけど、5:00/kmでフル走るとかはちょっと遠い感じ。

今思っているのは、速いペース(4:00~5:00/km)で3~10km走るのを「スピード系ポイント練」と位置付けて、ウルトラのペース(6:00~7:00/km)で20~60km走るのを「ロング系ポイント練」と位置付けて、やっていこうと思っている。

つなぎのジョグは気持ちのいいペースで、だいたいピーク時で週間走行距離100km位、他は80km前後のボリュームを確保する感じ。

大会がないので、なんかこう「限界突破!!」みたいな感じを体験できないままチャレ富士へ行くのでそこが不安ですが、まぁ「限界突破!」はどうせレース中するのでいいでしょう(遠い目)。

そしてもう一つ。「ギア・食糧問題」。

この状況での大会開催ということでエイドの物が従来の物ではないらしい。

僕の場合、小麦アレルギーがあるので、そもそもあまりエイドには頼れないのですが今までのようにフルーツとか切って置いておくとか、感染症対策的になさそうなので自分で用意する感じになると思う。

100kmずっとジェルをすすって走るのは僕、無理なので良い補給食もロング走で探す必要が出てきます。

食い物、そしてザック、そして何よりシューズ。

今のところ、毎度おなじみOnのCloudXか、Cloudflyer、Cloudflowあたりが候補なんだけど、ここ一年位、シューズを履き分けするようにしてて、それで得たフィーリングだと、Cloudflowは「速く走るシューズ」で、Cloudflyerは「ゆっくり長く、脚を守ってくれるシューズ」で、CloudXは「オールマイティ!!な、シューズ」。

今のところ、Cloudflowは5km~フル決戦シューズで、ウルトラのペースだと合わない感じがしています。

Cloudflyerは、ジョグで良く使っていて二足目なのですが、大会で使ったことがなくてそこが唯一の不安点。

今までウルトラで使ってきたCloudXで行くのがまぁ無難なんですが、最近Cloudflyerも急上昇してきていて、この辺もロング走で試しながらやっていきたいと思います。

ギア・食糧問題は、そんな感じ。

「そもそも大会開催あるの?」

って声も聴きますが、それは僕のコントロール出来ない所なので、僕は僕のコントロール出来ることに集中して富士北麓公園に笑顔で飛び込める自分を作っていくことをしていこうと思います!!



nice!(6)  コメント(0) 

チャレンジ富士五湖、4LAKESにするか?5LAKESにするか? [チャレンジ富士五湖]

なんか、打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?とはパクった割にはえらいカオスな感じのタイトルになってしまったが、来年チャレ富士があったとしたらずっと考えていたこと。

「自分の可能性を自分で否定しない」
「3度目の正直」

ということを胸に、去年は湘南国際でサブ3.5を達成して「よっしゃ5LAKES制覇じゃ!リベンジじゃ!」となっていた所でのコロナによる中止。

その後エントリーしていた大会も続々中止となり、その期間を使って完走証等の整理をしていてわかっていたけど改めて気づいたこと。

「数字上、俺5LAKES無理じゃね?」

そう、僕の100kmベストタイムは13時間10分なにがし(@2019野辺山)。

15時間の制限時間で118km走破せよというチャレ富士5LAKES。

「100km走った後に、18kmを1時間50分で走る脚は俺にはねぇ!」

これをひらつか夢リレー12時間個人で二年連続で表彰台に上がっている変態ランナーこと奥さんにぶつけてみると、「ああ、確かにそうかも」と。

ちなみに奥さん、フルは3時間40分なにがし(@2020館山)、100kmベストは11時間50分なにがし(@二回目の日光ウルトラ)、そしてひらつか12時間走ではだいたい100kmを走破している。

奥さんはフルとかハーフでは僕より遅いが、スタミナがえぐい。タフ。

その奥さんは5LAKESを毎回完走している(僕は前回本栖湖であがいて最後精進湖で沈んだ)。

で、その奥さんをして、「100km超えて残りの18kmに3時間は残したほうが良い」と。
※ちなみに奥さんは5LAKESを14時間20分なにがしで完走してた気がする。

つーことはやっぱり100km12時間切りじゃないっすか。

で、奥さんは「5LAKESに行くならゴールすることを目標に行くけど、あなた4LAKES行くなら12時間切り必達位の勢いで行かないとと、船津の坂とか全走りだから(半笑い)」とのたまっておりました(;^_^A

変態ランナー曰く「フルで3時間半切れたんだから。岩本さんの本ではもうサブ10も視野に入る位のポテンシャルなんだから!」

ポテンシャルって・・・・ラミレス監督も「3割、30本、100打点のポテンシャルがある」と言った選手の中でそれ達成した人何人いるんすか・・・・(;^_^A
話はそれるが、佐野はすごかった。あんなにすごいとは・・・・!!

そんなポテンシャルがあるのかないのかは別として、「事実」として、僕の100kmの力はそれくらい。

100km12時間切ったという「事実」というか「実績」を持って5LAKES。

これが結論。

来年のチャレ富士は4LAKES12時間切りを目指します。

面白くなってきました♪

まずは週間走行距離を少しづつ伸ばしていって、あと最近今までウルトラで使っていたシューズのCloudXもいいけど、やっぱCloudflyerいいんじゃね?ってのと、Cloudswiftも試してみたいと思っている今日この頃。

ギア選びもトレーニングも、なんだかおもしろく加速していきそうな予感。

半年後の船津の坂で奥さんにケツ蹴られないようにがんばります(;^_^A

とりあえず、明日は鎌倉へ30km走!やってきます!







nice!(4)  コメント(0) 

ロシアリクガメのずんだをお迎えしました! [リクガメ]

先月の末のこと。

ずっと、もうそれこそ10年位?気になっていたロシアリクガメをお迎えしました♪

何故そんなに気になりつつ、お迎えしなかったのかというと、もう今は亡きケヅメリクガメの大五郎、ギリシャリクガメのタッキー、うさぎのくるみ嬢、リチャードソンジリスのきなこ嬢、、、、とのお別れがあまりにつらく、お別れの理由は寿命だったり、僕の至らなさによるものもあり、なんか自分は生き物と暮らす資格がないんじゃないかとか、こんなにお別れがつらいのならいくら気になっても増やすことはせずに今いるリッキーと楽しく暮らして行こうと、思っていたからです。

それくらい、このお別れが僕にとってはつらいものでした。
多分これは一生背負うものになると思っています。
つい1年前位前までカメ飼いさんやうさぎ飼い、リチャ飼いの方のブログを見に行くことすらできなくなるレベルでした。。

時間を経て、そういったお別れした子たちとのことにも心にかさぶたが出来てきた所である日かわいいベビーのロシアリクガメをお店で見かけて、数週間逡巡したあとにお迎えしました。

なんか、暗いトーンの話になりましたが、そんなでやってきたロシアリクガメのずんだ。
そんなトーンを吹き飛ばす、とても明るい子です♪

名前はずんだ(甲長5.5cm、体重58g)。宜しくお願いします♪
千葉県CBの子。お店の人の話では大人しい子(元々3頭ロシアリクガメがいたそうで、2頭はすでに売れて、大人しいずんだが残っていたそう)。とのことでしたが手のひらにお店で乗せてもらったら手足の力強いし、ケージに戻したらリクガメフードをバクバク食べてたので、「あ、この子なら大丈夫!」と感じてお迎えしました。

IMG_0565.jpg
↑うちにきてすぐのずんだ。顔が固まってます(;^_^A
後ろには、興味津々のリキ男さん(笑)

初日こそメシも食わず、大人しかったですが、次の日からはメシも良く食べて元気いっぱいです。
もうすでに手に向かってきたり、手からメシを食べたりしているので結構活発な明るいキャラクターなのではと思っています♪

メシは、小松菜、空心菜、青梗菜、水菜、オオバコ、クローバー、レタス、キャベツ等々の葉物野菜や野草をローテーションで一日に3~4種類を。一日置きにマルベリーカルシウムを添加。
きゅうりとかトマトとか果物は、本当、時々あげる感じ。
当面は、そういったお楽しみ食材ではなく、偏食を防ぐ意味でも葉物を中心にあげていこうと思います♪
レタスとかキャベツは飼育書等ではあまりおすすめはされていませんが、水分補給の意味合いとそれだけの給餌にならなければ、数多くの種類の中の一つとしてアリなのかなという判断であげています。

ケージは今はベビーなので60cm水槽で(大きくなったら90cmにします)、スポットライトと紫外線ライトは日中点灯。保温電球はサーモにつないで。日中は30℃前後、夜間は25℃以下にならないように設定しています。


シェルターは置いてましたが、シェルターに入らず床材に潜るので撤去してしまいました。。
水受けも置いています。ロシアリクガメはわかりませんが、ギリシャリクガメのリッキーは水受けから水を飲んでいる事があるので・・・。
温浴は毎朝実施。

そんなずんだの家事情。

今回お迎えするにあたって、家にあるリクガメ関係の書籍をすべて読みなおししました。
「カメの家庭医学」「リクガメの飼い方」「幸せなリクガメの育て方」等々・・・・。

きっと好きな温度域とかもギリシャリクガメのリキ男さんとは違うと思うし、その辺はお世話をしつつ様子見してつかんでいこうと思います♪

しかし、リキ男さんもうちに来た時はこんなに小さくなかったので、初めて間近で見るリクガメベビーの可愛さに完全に奥さんとノックアウトされております(;^_^A

それと同時に部屋の中を悠然と歩くお迎え12周年を今月迎えたリキ男さんの安定感(と、発情)に関心しつつ最近過ごしています。。。

これからもよろしくです。ずんさん。
IMG_0582.jpg
↑温浴中のずんだ。ちっちゃいです。

そしてリキ男さん、12年もありがとう。これからもよろしくです。

ちなみに先輩カメのリキ男さんとの対面は、来年とか再来年を考えています。
今は大きさが違いすぎるので、、、リキ男が発情したらやばいし(;^_^A
しかも地中海系リクガメ丸出しな感じで抗争が起こるかもしれないですし(;^_^A
出来れば仲良く、部屋に放流出来る時が数年後にくるといいなぁと思っています♪
========================================
リッキーやずんだの近況は主に先日始めたツイッターでアップしていこうと思います。
画像をアップするのが・・・・ツイッターは楽じゃあ・・・・♪


https://twitter.com/kobasuke_ricky

もしよければ、こちらも宜しくお願い致します♪
nice!(5)  コメント(2) 

中止決定。。。大山登山マラソン。。 [大山登山マラソン]

何の因果か、明日は天気も良いので伊勢原駅から大山山頂までピストンしようと思っていて、「そうだ。そろそろ大山登山マラソンの要項とか出るころじゃね?」とホームページを覗くと・・・・


「中止」


まぁね・・・・こういうご時世だしね・・・・・。

この大山登山マラソン。僕が出走したのは過去に一回。

後に発覚する貧血の影響か散々な結果だったし、今思い出してもトラウマレベルで苦しかった(笑)

だからこそ、今年は「大山登山マラソンプロジェクト」をぶちあげて近隣の湘南平や足柄峠で登り坂耐性を上げて海浜公園ぐるぐるでスピードを当社比で磨き上げて・・・と密かに燃えていたこの大会。今年も中止。

次回もそのノリでいこうと思っていただけに、思っていただけに・・・・・残念。。

チャレンジ富士五湖も、野辺山も日程もアナウンスされていない辺り、「中止フラグ」がぶったちまくっているという感じか。。。

まぁ大会はなくとも、走る道はある・・・・ということで今日もとことこ走ろうと思います♪

先月は270km位走れ、スピード系も入れることが出来ました。

脚の調子もそこまで悪くもなく、良くもなく、といった所です。

最近しているのは、ランのシンプル化。

ちょっと色々フォームとか、ギアとか、様々な情報から少し距離をとって、何も考えずに走っています。

走りたい時に、走りたいだけ、走りたいスピードで・・・みたいな感じ。

目標達成出来たから良かったのですが、昨年の湘南国際からチャレフジ118kmリベンジプロジェクト(コロナで中止)からの故障・・・・の流れで、色々そのへんのことにがんじがらめになっている感があったので、あまりシステマティックにならず、自由に走って行きましょうや的な感じ。

そんな感じで10月も元気に行こうと思います♪

==================================
ツイッター、先日始めてみましたが面白いです。

結構長々書いてしまう癖があるので、短くまとめていくというのも面白いです。


nice!(1)  コメント(0) 

リクガメネタはこっち・・・とラン近況。。 [リクガメ]

「走るリクガメ飼い」のこのブログ。

最近はすっかりラン中心・・・ですが、ギリシャリクガメのリッキーとの暮らしも記録に残したかったり、前回の記事で「理性で抑えた」とのロシアリクガメへの想いは速攻で決壊し先日お迎えしました(;^_^A

で、リクガメ関係はどちらかというと文章で残す・・・となると僕の中でもう少し字数の少ないもので、逆にランニングはガッツリ文章で残したい・・・というのがあり、ついにツイッターを始めました!

https://twitter.com/kobasuke_ricky

僕スマホでないので(ガラケーで時間切れまで行く所存(;^_^A)、パソコンでアップする為あまりタイムリーにはアップ出来ないのですが彼らとの生活をツイートで残していきたいと思います。。



・・・・で、ラン近況。

ついに、スピード系も3000mですが、出来ました♪

だいぶ、戻ってきている感じですし、強度を上げても故障した所も嫌な感じなく走れています♪

今月もおそらく、250km~300kmの間位の月間走行距離になりそうです。

故障から復帰後、二か月連続でこれくらい走れているのは本当に良かった♪

年内は、もう参加予定の大会はなく、年明けも大山登山マラソンとチャレンジ富士五湖、野辺山ウルトラ、オクム、8耐はエントリーしたいなと思ってますが先日の別大の延期とか板橋シティのオンライン実施とか見ていると、エントリーしたいと思っている大会もどうかなと言う所でしょうか。。。

ま、走ることは大切な生活の一部!!ってことでこれからも楽しんで走っていきたいと思います♪
nice!(4)  コメント(2) 

リッキーの夏2020 [リクガメ]

飼い主は走ってばかりの日々を過ごす中、我が家の発情癒し系ガメ、リッキー。

もううちに来てもうすぐ12周年になります。

思えばデカくなったのう。もう甲長16cmになります。。。


IMG_0362.jpg
タイトル「外への憧れ」
うん。ベランダに出たいのはわかるけどね。今年は出せるレベルの暑さじゃなかったよリッキー。

IMG_0515.jpg
部屋に離すと、日向でこんな感じでくつろいだり。

メシ食っているのを見ていると、
IMG_0485.jpg
「なんすか?」みたいな顔。

そんな感じでマイペースで暮らすリッキーの引っ越し問題が我が家では持ち上がっていました。

今リッキーが暮らす90cm水槽、今まで保温電球をつけていた水槽の所が劣化してきていて、この際だからケージを買い替えるか、それともDIYしてランプステーを作るか・・・・。

最近はインスタやツイッターでよそのリクガメさんを見て「かわええ・・・」と言っていることが多かったですが、数年ぶりにケージの情報を得るためリクガメのサイト等を徘徊。

色々なケージ、木製からガラスまで色々あります・・・・♪

どれも良い感じなのですが、迷って迷って結局、、、、

DIY

にしました♪

今日ホームセンターに行って、板と金属部品(名前がわからない)をネジでくっつけてケージに取り付けて・・・・ライトをセットして・・・・

イケる!!(画像取り忘れた・・・・(;^_^A)

そんなで、まだまだあの90cm水槽で暮らしてもらうことになったリッキー。

これからも元気で頼むよリッキー。
=======================================
こないだ本当に久しぶりに近所のペットショップへ出かけました♪
飼育機材は、ネットで購入してしまうので、店へ行くことは減りましたね~。

そこで見た、ロシアリクガメのベビーが可愛すぎて、危なかったです(;^_^A
ロシアリクガメのデカいの、本当丸くてかっこいいんですよ。
そのベビーをじっくり育てて、デカくなって・・・妄想すればするほど、欲しくなる罠。

もう何年も、「ロシアリクガメの丸い感じがいい!!」と言い続けていますが、動物と暮らすのは本当に難しい。それは、本当今まで学んできたことで、小さな異変を見逃さないということが本当に難しい。
お別れの時は本当にツラい。

楽しいことももちろんいっぱいあるんですが、そういうことを今まで多々経験してきたので奥さんも僕も「リッキーと暮らして行こう!!」で一致していたのですが・・・・。

そんな中で、そのロシアリクガメのベビーを見た時は二人ともやべー感じになりました(;^_^A

「いやいや・・・うちにはあいつがいるから・・・・円谷プロみたいなのがいるから・・・・ほら・・・・年中発情してるし(ついにシェルターにマウるようになった)・・・すげー暴れているし(暴れた後、ケージの床材が轍になっている)・・・・」

夫婦で遠い目。まるで、ウルトラマラソンの後半戦のような遠い目。

なんとかこらえた。

ふう。

悪態はついてばかりですが、これからもリッキーと楽しく暮らしていこうと思います♪



nice!(6)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。