SSブログ

貧血通院ファイナル~振り返り [貧血]

先日の通院で血液検査の結果、ヘモグロビン値15、、、フェリチン値70・・・で、とりあえず鉄剤服用終了となり、貧血治療は終了となりました。

長かった・・・・。

2018年の日光ウルトラが貧血でDNSだったから約2年か。

まぁこれからも、喘息の通院の時に定期的に血液検査はあるのでおかしくなったら即治療開始ですが(;^_^A

まぁ長かった。

ヘモグロビン値が戻るのには、3~4か月で戻りましたが、フェリチン値が戻るのに時間を要しました。

この貧血になった直接的な原因は、当時ベジタリアン生活をしてみていたこと。

しかし、これが原因となると、ヴィーガンのウルトラランナー(スコット・ジュレク等)や、その他菜食主義のアスリートたちは平気なのに何故?
と、なります。僕もそう思いました。
なので、ここに書いておきます。

僕は植物性たんぱく質の摂取不足と、非ヘム鉄の摂取が足りてなかった。

と、いうか当時そこをガン無視、否、知らなかったと言ってもいいだろう。と言う感じだった。

貧血になってからさらに踏み込んで調べたら、あぁ、なるほど。そういうことね。・・・と。

なので、もしヴィーガンや、菜食主義にトライしてみようという運動好き、いや、それ以外の方もたんぱく質と鉄分、その他動物性食品で摂取していたはずの栄養分の摂取が十分に出来ているか、しっかり計算してそれらにトライすることをおすすめしたいと思う。

ずばり、僕が足りていなかったのは植物性たんぱく質と、鉄分・・というと豆ですね。豆。

・・・で、僕、豆苦手なんです(;^_^A

なので、僕には、ベジタリアン生活は厳しいと判断。

現在は(貧血発覚後から)、特に肉も野菜もなんでも食べますという生活。
小麦アレルギーがあるので、グルテンフリー食ですが。

他に、プロテインや、サプリメント(マルチミネラル)を使っています。

そんなで、なんとか戻ってきた僕の鉄剤なしの生活。

他で言われていたのは、ソールが薄いの履いていると溶血しまっせという話。

これに関しては、サンダル等のいわゆるベアフット系のシューズの登板回数を減らしました。
上記を減らすと同時に、クッション系のシューズをローテーションに加えています。

現在は、

ジョグ用→On Cloudflyer、ルナサンダル、VFF、マンサンダル
ロングからなんでも→On CloudX
スピード(長い距離)からなんでも→On Cloudflow
スピード(短い距離)→On Cloudflash

上記で履き分けています。
ランの大半がジョグなので、ジョグ用のシューズと、「なんでも」の二つをローテでくるくるくるくる回して履いています。

そんなで、僕の浅い考えから降ってきた貧血地獄。
走れない、苦しいあの感じは今でもよく覚えています(;^_^A
あれがきっかけで色々食事のことも色々調べるようになりました。
そういう意味では、この経験もマイナスではないかなと思います。

失敗や「やっちまった!」が多い僕の人生ですが(ランに限らず、、、挙げだせばもう大変な数)、やろっかな、どうしようかなと思いながら時間を浪費して後から後悔するならやってみよう!がモットーなので、これからも果敢に色々挑んでみようと思います。。。
nice!(4)  コメント(2) 

貧血通院 その21 と、富士五湖に向けて特訓。 [貧血]

昨日、仕事休みだったので通院してきました!

特に大きな変わりはなく、フェリチン値も58とか。
ヘモグロビン値も問題なし。確か16とか。

なんかもうずーっと変化もなく、いつまでこれが続くのか・・・・?

と、次いく時には聞いてみようかと思います。

まぁ喘息の薬が要るので、どうせ通院するのには変わりないのですが(;^_^A

結局、喘息の原因を探る中で小麦・大麦アレルギーが発覚して、小麦を完全に除去するようになって喘息は良くなるかなと一時期待していましたがやはり冬場は特にダメなようです。。

夏場も、良くなったかなぁと思うと、症状出たり。

あまり薬は使いたくないのですが、使わないと症状出るので仕方がないという感じです。

食物アレルギーになって、まぁ食べるものに気を使うようになりました。

外食はほぼ出来ないし、コンビニとかに売っているものも結構小麦を使用したものが多い。
酔っぱらって誤食したことも数年前あったので(地獄の苦しみだった)、お酒も完全に飲まなくなりました。

こんななので、友達と食事行っても飲み物以外手を付けないとかもザラだし、会社の飲み会なんかも同様。

ランでもエイドの滞在時間が短くなってしまいました・・・・。
フルーツを頂いて、飲み物のんで、他は一切見ずに走り抜ける!!みたいな(;^_^A

そんな喘息・小麦アレルギー発覚その後です(;^_^A

まぁそんなこんなで、のらりくらり上手く付き合いながらやっていこうと思います♪

======================================
昨日は通院の他に、近所の辻堂海浜公園でウルトラ前特訓してきました(昨日はスピード系)!

海浜公園までジョグ→海浜公園内周回5000m(21分なにがし)→1時間芝生ジョグ→家までジョグ。

トータルで20km位の走行距離になったんですが、5000mをあのペースで走った後の一時間ジョグがきつい!!

僕、多分ああいうスピード出した後とかのヘロヘロ気味の状態から走るとかが本当にダメで、体が動かないと言うより気持ち的に「もう走るのいいっしょ」みたいな感じになるので、そこからジョグするのが実際の距離や時間よりも、体とメンタルにしっかり負荷が掛かっている感じがしました。
きつくなってからの粘りがウルトラは大切ですしね。。。僕の弱点をピンポイントで鍛える的な。

初めて芝生の上を1時間も走りましたが、なんかロードとは違う疲れ方で新鮮でした(;^_^A

今日は通勤ランお休みでチャリ通。

明日は、足柄峠走。あさっては30km走。

結構この足柄峠走とロング走の組み合わせは、脚作りに効く感じがします。

しっかりこれをやって、来週からの40km以上のロング走の足掛かりを作っていきたいと思います♪
nice!(5)  コメント(2) 

貧血通院 その20 [貧血]

今日は仕事休みなので通院してきました。

前回通院した際にやった採血の結果は、

ヘモグロビン、16.4
フェリチン値、47

と、ヘモグロビン値は高止まりしている感じでフェリチン値は足踏み状態。

まぁ、チャレ富士に向けてたくさん走っていて、この採血した日は多分多大なダメージを負ったであろうチャレ富士の後に行ったものなのでいいのかなぁ。よくわかりませんが。

ヘモグロビン値はもう問題ないとのことですが、フェリチン値をもう少し増やさないとね・・・ということで、

今まで服用していた、フェルム100mgから、フェロミアの後発品になるのかな?

クエン酸鉄なんちゃら50mgに飲む鉄剤が変更になりました。

それにしても、この貧血通院シリーズも20回目。

増えてきてはいますが、走って消費しているのもあって、本当長期戦です。

体感的には、全く症状ないのですが、しっかり鉄を始めとする栄養素を摂っていこうと思います。

もうね、いい加減卒業したいですしね(;^_^A

=====================================
昨日は30km走しました!

20kmを5:20~5:30/kmで、最後の10kmを5:00/kmで走りました。

今日は通院後に10kmジョグ。

速く走るのは、やっぱり疲れます(;^_^A

今週末から12/1までは、5km、ハーフ、フルと三連戦。

5kmとハーフはフルに向けてのポイント練に。

しっかり大会の間で疲労とって、楽しんでビュンビュン走りたいと思います。。。
nice!(5)  コメント(4) 

貧血通院 その19と富士五湖に向けての走り込み [貧血]

昨日、今日と仕事休みだったので富士五湖に向けてドカンと走ってきました!

昨日、、、、
朝4:00起床で30km走。
陽が登ってからは、灼熱地獄(笑)
水道を見つけては水を被って体を冷やしての繰り返し。

途中は昼寝、爆食い、家事。
喉が異様に乾いて、メダリスト様様でした。

夕方、、、、
17:00から20km走。
途中2km位、キロ5位で走りたいという姪っ子と一緒に。
キロ5なんて久しぶりすぎるぜ・・・・。
陽が落ちてからは、とても快適に走れましたが、さすがに脚は重くなってきた感じ。

そして今日。
朝4:00起床で30km走。
鎌倉方面へ向けて走りましたが、今朝は霧雨が降って走りやすかったです♪
途中からエネルギー切れなのか、心のエネルギー切れなのか体が重くなりましたがなんとかペースをキープして無事終了!

二日に分けて、3分割とはいえ、たくさん走れました♪

特に痛い所も出ず、ただ腹が減るのと、喉が渇くくらいで、いい感じで走れたと思います。

すげー暑さなので、走る時間帯を工夫しつつ走っていこうと思います!

=================================
貧血通院は、特に検査もなく薬を処方されたのみでした!

汗による鉄の消失と走る量の増加に伴う溶血(着地衝撃で赤血球を潰してしまうらしい)に注意とのこと。

発汗を抑える狙いもあって水を被りまくっていますが、気持ちいいです。

溶血のほうは、僕的には懐疑的なのですが今までが底の薄いサンダルとかで走ることが多いのもその原因の一つなのか・・・?と思うとそこも全くサンダルとかで走るのを止めることはなくとも、考慮したほうがいいよねということで、脚への衝撃を抑えるというクッションのある系のランシューもローテーションに加えています。

最近改めて思うのは、厚底系もそんなに悪くはないかなぁという感じ。
疲労感は薄底系やサンダルと比べると少ないように感じます。

走る頻度や距離を伸ばしている現在は特にそのように感じます。。

昨日、今日とガツッと走ったので、しっかり血も足もリカバリーしようと思います♪






nice!(7)  コメント(0) 

貧血通院 その18 [貧血]

昨日、通院してきました!

先日の血液検査の結果は、、

ヘモグロビン:15。
フェリチン値:48とか。

フェリチン値が前回の数値とほぼ横ばい。

確かに、前回と、今回の血液検査の間には、

富士五湖
野辺山
オクム

と、連戦があり、その間もロング走とかやって月間350km位は走っていたので、フェリチン値は貯まらないかなぁ・・・とは思っていましたが、ちょっとガッカリでした。

と、いうわけで鉄剤はまだ継続となりました(;^_^A

しかし食べているのにな・・・体重は減ってないのに・・・・

しかも、なんとまぁショックなことに、LDLコレステロールが基準値を3、オーバーというサプライズ付き(笑)

善玉コレステロールも高くていつもお医者さんから驚かれますが、善玉はOKですからね・・・。

思い当たる事は、最近業務上受ける相談がヘビーなモノが多く、くたびれ果てて、「これは脳の疲労だ!」と解釈してレッドブルロング缶を片手に4月頃から仕事していたことでしょうか(;^_^A

酒も飲まない、小麦も食えない、でコレステロールオーバーとか笑えます。。

とりあえず、仕事中の清涼飲料水は昨日から止めました!

しっかり体のケアもして、走れる体にしてこうと思います♪

===========================
おまけ話1
「業務上ヘビーな相談」で、色々他人様の家庭のことや生活歴のことまで話を聞くことがあるのですが、本当「~すべき」にがんじがらめになっている人が多いなという印象です。

「「~すべき」ではなく、どうしたいですか?」と尋ねるとハッとした表情にお客さんがなるのが印象的です。

・・・て、僕も遠い昔になりましたがちょっと生きるのがつらい時期があって、その時期には「~すべき」とかの、世間体とか周囲の同調圧力とか、周囲の期待とか、そういうものが自分の人生の操縦席に鎮座していました。

・・・アレ、本当にツラいです。

今でもたまにそういうものが操縦席に座ろうとしてきますが、お引き取り願って僕が座るようにしています。

================================
おまけ2
今日は、仕事中にバッドウォーターの速報見ながら過ごしていましたが(だから仕事しろと)、
なんと先日激レアさんに出演していたウルトラランナーの石川さんが優勝!!!

デスクの上で「おおおお!!!すげー!おめでとう!!」と吠えてしまいました(笑)

春の富士五湖で、うちの奥さんと石川さんを見かけて感激していて、勝手に同じ大会を走っていたので親近感を感じていました。。しかもOnアスリートですし♪




nice!(7)  コメント(0) 

貧血通院 その17 [貧血]

昨日、仕事後に通院してきました!

昨日は採血もして、久しぶりにフェリチン値もチェックします。
ヘモグロビン値は先日の健康診断で15越えていたので心配ないと思いますが、フェリチンはどうかなぁ。。

これからの時期は発汗量も増えるので、栄養摂取は要注意シーズンです。

再来週は彩湖8耐です。

8時間、しっかり動き続けられるように、コツコツ準備をしていこうと思います♪

ま、きっと暑さとの戦いですな・・・・(;^_^A
nice!(7)  コメント(2) 

貧血通院 その16 [貧血]

ついに貧血通院も一年になりました。

一年前のオクムの後、通勤ランでいつも通る歩道橋を登る際に尋常じゃなく息切れして、「もうこれダメだ。普通じゃない」と病院へ駆け込みました。

それから一年。相変わらず鉄剤も飲んでいます。

今日は薬の処方のみ。
血液検査はなし。
まぁウルトラ走った翌週ということで、どんな感じか知りたかったのもありますが・・・。

ウルトラ後の体重は64.9kg。

この一年間で口に入れる食べ物のことも色々本を読んで勉強しました。

僕の場合、少食傾向なのでとにかく色々なものを意識して多めに入れることをやっています。
ラン後に内臓が参って食べれない・・・とかでなく、元々の少食。
小さい頃からもっと食べなさいとよく言われていました(当時から言うこと聞かない子供だったので当然食べません。。。)。
そんな僕ですが、時間をかけて食べるようにしています。。
ラン中の補食も、ウイダーinゼリー取るなら、ミネラルを選んだり。。
日常のそれとない飲み物や仕事中の補食もその辺を意識して。
それらが合っているのかどうかは、半年後の自分の体に出ることでしょう。。

最近ルナサンダルで走ることが増えてきています。

野辺山前はシューズを慣らす意味もあってシューズを履く頻度が上がっていたので昨日久しぶりにルナサンダルでの通勤ラン(15km)は足底がへばって笑える状態に。

SNSを徘徊しているとヴェイパーフライばかり履いていると脚が弱るから薄底シューズをたまに履くようにしているという記載をたまに目にしますが、昨日の僕の脚状態もそういった現象と同じような状態なのかどうなのか。

あまりそういった違いはわかりませんが、とりあえず気に入ったシューズやサンダルで走っています。。が、僕、足首グネりやすいのでなるべくソールは薄めのものを選ぶように&サンダルとVFFとあまりに違うのもアレなので、ドロップは少なめのシューズを選ぶようにしています(あと、デザイン。)。

多分、ソールの厚さ的には野辺山を共に行ったクラウドX位がいいかも。
最近気に入って履いていますが、本当ちょうどいい感じ。

今のペースで履いていくと、クラウドXは富士五湖前にもう一足買うことになりそうです。

なんとか、クラウドテックがパコパコになっているクラウドラッシュをシューグーという錬金術で蘇らせ、くたびれてきたクラウドフローにもがんばってもらって、夏は、ルナサンダルとその二足で乗り切っていきたいと思います(そしたら買わずに済むかも。。)!

今シーズン、ラングッズ、エントリー費、交通費、シューズ代、、、、「ランニングはお金のかからない趣味って言ったの誰だよコノヤロー」状態なので、なんとかシューズはソールが外れる位の所までがんばってもらおうと思います(;^_^A

まぁ、ランを通じて色々体験できること、プライスレスってことで。

==============================
先日は湘南国際マラソンのエントリー日でした。

無事エントリー出来ました。

秋は横浜マラソンも考えていましたが、富士五湖出るのでナシ。
毎年丹沢ハーフも出ていましたが、今年は富士五湖出るのでなしにするか・・・という方向。

特に12月の湘南国際は、年に一度の速く走る(あくまで当社比)日。
出来れば、一分でも去年の自分を越えたいと思っています。。

大会詰め込むと脚が爆発するといけないので、今年は丹沢ハーフはおあずけして富士五湖と湘南国際で行こうと思います。

秋は、
9月:ひらつか12時間個人(エントリーまだしてない。しないと)
10月:富士五湖118km(エントリー済)
12月:湘南国際フル(エントリー済)

なんか、出る大会がだいぶ定まってきたなぁ・・・って感じ(;^_^A
nice!(4)  コメント(0) 

貧血通院 その15 [貧血]

今日は午後仕事休みだったので、通院してきました。

特に血液検査もなしで、鉄剤をもらいました。

先々月位から隔日服用に変わっていましたが、僕から前回の採血でフェリチン値が横ばいだったこと、また今月からウルトラマラソンの連戦や気温の上昇による発汗が増えることで隔日服用でフェリチン値は改善するのか不安である。

また鉄剤服用による臨床検査値(確か肝機能)の悪化がないのであれば(前回の血液検査の結果では異状なし)、鉄剤を毎日服用出来るように処方して頂きたいと相談しました。

結果、処方して頂きました。

ちょっと不安な所だったのでこれで安心です。。。

先日の富士五湖はナニでアレな結果でしたが、懲りずに走っていこうと思うのでしっかり栄養面もやっていきたいと思います。
======================
昨日、今日と仕事中ずっと気持ち悪い状況が続いています(;^_^A

62km位しか走っていないのに内臓疲労か・・・・??

「自分が弱い」という一番の反省点から離れて冷静にレース展開を振り返ると、前半がオーバーペースだったなとか、エイドのものがアレルギーの関係で食べれないことからザックに大量に補給物を入れた結果ザックの重さもアカンかったかなとか色々反省点も出てきました。

そういう意味でいよいよドロップバックの使用も考えて行こうかと思います。

装備品等も含めて色々見直しもしてみようと思います。

そして野辺山までに少しでもパワーアップしていこうと思います。
nice!(6)  コメント(0) 

貧血通院 その14 [貧血]

今日は午後3時で仕事を上がり病院へ。

先日の血液検査の結果は・・・・

まさかの「足踏み状態」(;^_^A

ヘモグロビン値は15台と変わらず良い感じだったのですが、

フェリチン値が前回と変わらない40ng/ml。

お医者さんの見立てだと、鉄剤と食事で摂っている分がそのまま出ているのでは(汗とか溶血とかで)・・・??みたいな感じのことを言っておりました。。。

まぁ確かに、先月は60km走一本、40km走一本、足柄峠走一本、他色々合わせてなんだかんだで340km位走りました。

そう考えると本当食べるって大事です。

そんなで、鉄剤は継続。

特に、これからウルトラマラソンの大会が続く4月からは飲んでたほうが良いでしょうと。

ここまで、右肩上がりに回復していたので、今日の診察でフェリチン値もOKで鉄剤からは解放だろ・・・と思っていたので驚きましたが、走り込み期は鉄を消費するんだよと学べたので良しとします(;^_^A

そんな10か月目の貧血通院でした~。

=================================
通院後は10kmジョグってきました!

日曜日の40km走のダメージもそこまでなく、気持ちよく走れました♪

平日に仕事早く上がれて海沿い走れると何だか得した気分です。

サンダルで走っても寒さを感じず、春ですねぇ。
nice!(5)  コメント(2) 

貧血通院 その13 [貧血]

先日鉄剤をもらいに通院してきました!

処方は変わらず。鉄剤を一日おきに服用。

待合室にMRがいるとチラ見してしまうのは元MRの性ですね・・・・(;^_^A

そんなことはさておき、今回は血液検査をしました!

結果がわかるのは来月ですが、先生曰く、多分フェリチン値もだいぶ回復しているはずなので来月で鉄剤も終えられるかもねぇみたいな話がありました。。

ただ、走りこんでいるでしょうから、それで溶血とか汗で鉄分が出たりとかしてなければね・・・・と念押しされました。

先生「ちなみに毎月どれくらい走ってるの?」
こばすけ「250~300km位です!300kmはギリ行かない位っすかね!」

先生「大会の予定は?」
こばすけ「4月からウルトラマラソン出ます!!」

先生「(;^_^A」
こばすけ「あはははは・・・・」

こんなやりとりがありましたが・・・・まぁなんとかなるでしょう。

最近の食事以外の鉄分補給ルート。

鉄強化チーズと鉄強化コーンフレーク。これは普通にスーパーにも売っています。
鉄たまご(おむすびさん直伝)。うちはフライパンも鉄です。
ザバスのプロテイン。タイプ3エンデュランス(鉄分配合されています)。
へムライズ。
ロング走のコンビニ休憩では、ウイダーインゼリーのマルチミネラル。

グルテンフリーを保証した鉄サプリメントを捜索中ですが(小麦アレルギーの検査の時に調べたらグルテンアレルギーも結構出てた)、探せば色々あるもんですねぇ。。

鉄剤の服用が終わってからが、本当の勝負。
そこから鉄剤なしで、血液の状態とフェリチン値をいかに保つか。
ノーモア貧血運動は続きます。

体重は安定の65kg近辺。

去年の同時期より7kg増!

今年はイケる!!!
nice!(7)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。