SSブログ

2017年最大の収穫「小麦止めたら体調良くなった」 [食]

今年もあと一週間と少し。

今年も趣味に仕事に、色々とやってきました。
基本、金太郎飴のごとく同じことの繰り返しを地味~に続ける日々ですがその中で今年は革命的な発見を得たのでそれを毎度の備忘録的にまとめておきたいと思います。

僕的2017年最強の収穫は・・・

「小麦止めたら、喘息が治った」です。

今までの流れは「食カテゴリー」の中の記事の通りで、最初は動物性のモノを食べないから始め、そこから小麦製品を止めて・・・・とやってみたら、ここ二年手放せなかった喘息吸入薬と飲み薬が不要になりました。

そこから、肉食べないと症状が緩和するのか、小麦なのかを自らの体を試して実験して小麦であると確定しました。

確定するまでの間は、手帳に食べたものと喘息症状が出るタイミングを記録しながら調査。

明らかに食べた後に空咳などが出ていることは明らかで、空腹時にはそんなにそういった症状が出ない。

何を食べると出るのか??

これを突き止めていく作業は、なんだかとても楽しい作業でした。

結果、

小麦を食べなくなって変わったことは、、、、

①喘息症状が治った
薬なしで生活できるように!
小麦を特定した後は、薬をもらいに行っていません。
身体的にも経済的にもかなりのありがたさ。

②(汚い話ですが)下痢しなくなった
僕、生まれつき〇ンコ緩いのかと思っていたのですがどうも小麦さんだったようです。
ジョコビッチのグルテンフリーの本とか、リーキーガット症候群のこととか調べていくと僕は程度こそ軽いもののそういった気があるのかもしれません。

③体重が減った
何年もご無沙汰していた腹筋が見えるように!!
ただ、周囲からは「痩せた?」「ブルック?」「片岡鶴太郎目指しているの」と言われます(;^_^A
確かに、減りすぎなので現在少し動物性食品を摂る頻度を週2程度に増やしています。
月間300km走っても減らなかったお腹のブヨブヨが小麦止めただけでなくなりましたから。

④好きなモノが食べれなくなった
これについては悲しい以外のコメントはないです。
①~③のメリットが大きすぎるので、それに代わる喜びはないと強がっておきます。
ただ、友人や嫁以外の家族と食事をする時が色々面倒くさいです。
ここは、持ち前の頑固さで我を通しますが(;^_^A

⑤酒も飲まなくなった
元々あまり飲みませんが、夏の飲み会で飲んだら(色々)羽目を外してしまい、食べたいモノ(小麦含む)を食べまくり次の日地獄を見ることに(喘息症状がひどすぎてどうしようもなかった)。
僕はお酒でバカになる人種(記憶飛ばしたこともあり・・・恥ずかしいことです)。
それを踏まえると、バカになって食べたいラーメンとか食ってしまうリスクがあるので飲まないほうがいい。

そんなにお酒は好きではないので・・・・唯一飲む機会としてある職場の飲み会も先日の忘年会でも「飲まない」を通しました。

そんな変化がありました。

そんなふうに色々変わり、今とても体調が良いです。
体重も落ちたり、食べ物も変わったので趣味のランニングに悪い影響はないのかというと現状はありません。
故障もしてないですし、快調に先日の大会も走れました。

食べ物について「あれがいい」「あれはダメ」と言及する気はないのですが、自分が口に入れているモノに対して無頓着に過ごしていたので、自分が何を食べているか、を意識して食べることはとても重要で、自分の体が大きく変わるきっかけを秘めていると思いました。

多分これは僕的今年最大の発見。

これからも食べ物に興味を持って、食べることを楽しんでいきたいと思います♪
nice!(7)  コメント(2) 

小麦・・・・お前なのか? [食]

先日、頭の中でよぎったワードが今日のブログのタイトル。

「小麦・・・・お前なのか?」

最近進撃の巨人を読み始めたので、まるでこれから書く事実は、
アニが女型の巨人だったと発覚した時、ライナーとベルトルトが鎧の巨人と超大型巨人だったとわかった時くらい、ショックでした(;^_^A


先日のこと。

久しぶりの小麦製品・・・ということで焼きそばを食べました(中道菜食生活では小麦を遠ざけることもやっていました)。
その二時間後位から翌日朝まで、久しぶりに胸が苦しい感じ。

うーん。。。

ネットで調べると小麦アレルギーとかなんだのと出ています。
大人になってからもアレルギーって新たに発症することもあるんですねぇ・・・・。。

僕を約3年間喘息の症状で苦しめた犯人は・・・

小麦なのか?

確かに食べたものと胸が苦しくなった日の相関が取れたら・・・・と中道菜食生活を始めて記録してみていますが、どうも小麦っぽい。

ここ最近で最後にステロイドを使ったひらつか夢リレーの時も、スタート前に「パスタサービス」があってたらふく食べて出走して、苦しくなって23時頃にステロイドを吸引している。

アナフィラキシーショックとか起こしている訳ではないから、そこまで神経質になる必要もないけど、「傾向」として出ていることは間違いない。

多分この確信を事実にするには、病院でのアレルギー検査・・・・か(今の段階では行きませんが)。。。

この記事を書くまでに、色々なことを調べてみた所、僕が好きなモノって小麦です(;^_^A

パン、ラーメン、ピザ、お好み焼き・・・・

どれも、中道菜食生活を始めて遠ざかった食べ物達ですが。

そして意外なモノにも小麦ってつかわれているんですね~。。。
しょうゆとか。びっくりでした。

まぁそこまで神経質にならなくとも、思い切り小麦使ってます!!って感じのモノを食べないor遠ざけるって感じですかね。。。

館山若潮のクリームパンエイド・・・・
野辺山ウルトラのうどん・・・

・・・・・むちゃむちゃ小麦じゃん!!

ウルトラの大会の時は完走する為にもグルテンフリーのモノを食いまくっていくしかないですね(今年はウルトラ走っている時の空咳に苦しめられました。。今思えばあれも、、、??)。。

なんか、今まで仲良く食べてきた小麦さんがいきなりそっぽを向き始めてきた感じ。

この気持ち、三日前までニコニコ会っていた彼女が、「話があるんだけど・・・」と深刻な表情で別れ話・・・・的な、残念で、かつ「なんでやねん」的な気持ち(訳が分からん)。

そんなモテないアラフォーの戯言は置いておいて、、、

ちょっと僕の食事から小麦の量はグッと減らしていこうと思った出来事なのでありました。。。
あと、小麦のことも本で読みこんでみようと思います(家にある数冊の本たちはこぞって減らした方がいいと書いてありましたが・・・(;^_^A)。。。

今まで僕がバカだからあまり気づかなくて、中道菜食生活を始めてから気づいて強く思うことなのですが、食事って、唯一体にモノを入れる行為なんですよね。。。

で、食い物で体は作られていく。

なのに、僕、今まで、
参考書選びとか、ラケット選び、洋服選び、ランシュー選び、、、とかは実用性にこだわって選んできましたが、食事に関しては、特に無頓着で来てました。

食材も、栄養素とか、産地とか、いろいろある。
体に対する影響も様々。
それらが自分に合うかも様々。

中道菜食生活を始めて楽しくて仕方ないのですが、その楽しさの正体が少しわかりました。

食べる度に、「今食べているもので体が作られていく」と強く感じるようになったから、楽しいんです。そして体が少しずついい方向へ向かっていく感じがある。

まだ食事も探求の旅に出たばかりですが、最終的には「野菜たっぷりの味噌汁」「漬物」「ごはん」で落ち着きそうな気がします。
頭で考えた感じだと、そのラインナップが最強に思えてならないんですよね・・・・。

とにかく楽しいです。

================================
なんちゃって筋トレ、続けています。

なんだか常に上半身が筋肉痛で、「超回復してゴリラ~超回復してゴリラ~♪」と念じております。


nice!(7)  コメント(2) 

菜食を始めて克服できた食材たちとこれからの展望。 [食]

中道菜食生活もまるまる一か月以上、経過しました。

色々な今まで「嫌い」と食べてこなかった野菜を食べて、食べれるじゃんとなった食材達。

・トマト
・ピーマン
・レンコン

これらを克服出来たのは大きいのだけれど、トライした結果、未だ「無理!!」という食材もあり・・・

豆です。

豆。

植物性タンパク質の話をすると、間違いなく出てくる豆。

豆を加工した豆腐は食べれるのですが、、、豆そのものは結構キツイです。

この仕事の休み時間を使って色々調べていたら「豆乳」という手もあるんですね・・・。

うちの奥さんがよく飲んでます。。

今夜帰ったら、トライしてみよう・・・・♪

疲労の抜けがいいとか、筋肉が云々・・・というのは未だ変化を感じ取れてはいないのですが、とりあえず、腹周りがスッキリしてベルトの穴を一個きつくすることが出来た・・・ということと、ひらつか夢リレーで喘息吸入薬を使って以来、薬のお世話にならずに快適に過ごせている点、そして今月の走行距離、合計300km越えでしたが特にくたびれていない点、お腹の調子も元々良いのですが、さらに良い感じという点、、を考えるといいのかなぁ・・・・という感じです。

ま、これは長い期間かけて変化を楽しむ感じのモノなのかな・・・♪

と、いうわけで、月末最終日!しっかり仕事しよう!と、気を入れなおすのでありました(;^_^A

===================================
まだまだ大丈夫ですが、サンダルの足元が涼しくなってきました。

秋ですねぇ。。

明日は足柄峠へ行ってこようと思います。。。


nice!(5)  コメント(4) 

中道菜食生活の戦い [食]

・・・・戦い・・・・などというと物騒な感じですが、まぁいつものしょうもない戦いです(;^_^A

ある日突然、僕が「明日から野菜!」「肉と魚を減らしてくれい」などと言って快諾してくれた奥さん。

元々ビーガンレストランとかに行くくらい、菜食には興味があったらしく割とノリノリでご飯を作ってくれている(感謝)。

これをお願いしてから料理の本(「一汁一菜でよいという提案」とか色々・・・)を買ってきて色々野菜メインの食事を出してくれています。。。
料理の本も面白いですね~。「一汁一菜でよいという提案」はまさに料理のミニマリズムって感じでした。具たくさん味噌汁は最高ですね♪

ある日のメニュー。

お皿に、「ナス、レンコン、キャベツ、ピーマンと不思議なソース達」が盛られている。
この中で、キャベツ以外は僕の苦手な食材。
かといって、「野菜中心で!!」とお願いした手前、「これ苦手!!」とか言えないし・・・

、ということで全部食べてみます。。

意外と、食べれるんですよね。。。これ、驚きでした。

ピーマンは苦かったですが、全然大丈夫。

おっさんになって、味覚が変わってきているんでしょうね・・・。。
あれだけ苦手だったトマトなんか、今ではパクパク食べてますからね・・・・。

そんな苦手な食材との戦いが面白いです♪♪

体の調子は絶好調です♪

相変わらず、疲労の抜け具合とか、筋肉への影響、ランへの影響、、、、はよくわかりませんが、間違いなく変わったことは、食事が楽しくなりました♪
あと、食材の栄養素とか少しずつですが覚えてきました。。

上記の菜食もですが、おやつと清涼飲料水を摂らなくなったことで不自然な眠気とかがなくなりました。。。お財布にも優しいですし。

のんびり継続していきます~♪
====================================

今月は何故か、いっぱい走っていてもう230kmくらい走っています。。

今朝の通勤ランでは、サブフォーペースで走りました。。

やっぱり速く走ると、疲れますね~。。

nice!(8)  コメント(0) 

中道菜食生活を始めて、12時間走をした後の状態 [食]

中道菜食生活を始めて、初めてのランの大会に出場してきました。

しかも12時間、81km(今日速報記録を見たら81kmでした。ちょっとうれしい)と、一応ウルトラの距離。

結論としては、「特にランには影響なし」。
大会の時にはエナジードリンクとか飲みましたし、エイドにあるおやつも食べました。
ずーっと絶っていたので、すんごい美味しいんですよね。。

吸入ステロイドは一度レース中に苦しくなり使用しました(この日まで良い感じだったのに・・・)。
基本的にはあまり薬は使用したくないですが、薬との距離感を上手く調整していきながら徐々に喘息からの脱却を目指して行きたいです。。
あまりつらいのに薬使わなくてえらいことになるのは、なんか違うと思いますし。

リカバリーも特に問題はないように感じます。
ただ、大会終了後にカツ丼大盛食べたのでもしかしたら筋肉の修復にかなりカツ丼さんが活躍しているかもしれません。それ以降は菜食です。豆腐とか高野豆腐はすげー食べていますが。。

この中道菜食生活を始める前の僕の勝手な先入観の、「動物性のモノを食べないとパワーが出ない、、、リカバリーが遅れる・・・」という危惧はそこまで心配しなくてもいいのかも。と、言う感じ。

ま、この辺の体の調子はきっと長い時間かけて変わっていくと思うのでゆっくり無理なくやっていこうと思います。。

さぁ、ここからは丹沢湖ハーフ、湘南国際マラソン、と、少しスピードを鍛えるランを入れて行こうと思います。

去年は「サンダルでサブ4チャレンジ!!」をやりました。

今年のチャレンジは「Breaking3:45」です。

自己ベスト更新を狙うので、厳しい戦いになると思いますが楽しみです♪

=====================================
ベイスターズ、ついに巨人に追いつかれてしまいました(;^_^A

最近試合を見ていて、情緒にとてつもない影響があるので大変です。

・・・・こうやって書いていたら、今ゲームセット。

フルボッコに負けました。。。

熱く熱く立ち上がれ!!ベイスターズ!
nice!(7)  コメント(0) 

中道菜食生活にシフトしてみた。 [食]

完全なる備忘録的な記事ですが、僕のここ最近で革命的な体の変化があったので残しておこう・・・といった内容です。
一部偏った思想等も入りますが、、、そこは流していただければと思います(間違った理解もあるかも)。。

、前置きもそこそこに。

8月より、中道菜食生活、始めました。

①何故「中道」なのか?
・肉・魚ラブなんだけど、今後の健康と色々言及されている情報を自分に試す為に肉を減らすが縁は切らないので。。たまには食べるということです。ハイ。
・付き合い程度ですが、アルコールも取ることもある。

②他は何を減らすのか?
・おやつ
・カフェイン入りエナジードリンクを始めとした清涼飲料水
・ドカ食い

・・・つまり、ヴィーガンとか、ベジタリアンとか、そういう感じではない感じ。
「菜食生活」とするとなんだかプレッシャーがあるので「中道」と付けました(;^_^A


③なんで、中道菜食生活を始めたのか?

・何年か前、糖尿病治療薬の営業でお医者さんとの会話で引っかかったワンフレーズ。
 「昔は食べれなくて死んだ人がいたけど、今は食べ過ぎの結果死ぬ人や苦しむ人がいる」
 行動には移さなかったものの、常にこのフレーズが引っかかっていました。

・数年前のアクアラインマラソン後に発症した喘息。
 吸入式喘息治療薬が手放せなくなりました。
 「アレルギー疾患は文明病」
 「体を酸性・アルカリ性どちらにシフトさせるかでアレルギーの出方は異なる。菜食にシフトすることでアルカリ性にシフトし、アレルギーの出方を弱く出来る」というフレーズ。

・ここ数年のランニング。特に今年はウルトラ4連戦で体を追い込みました。
 その中で、糖質依存状態に陥りました。
 仕事中も手放せない状態に。
 おやつも食いまくり。エナジードリンク飲みまくり。
 それで一時シャキッとするものの、続かない。不自然な眠気が来る→糖質摂取の無限ループ。

・ここ数年ウルトラに参戦する中で疲労回復の為にやったこと。
 とにかく食べた。肉を中心に食いまくった。
 しかし、疲労が想像通り抜けることはなかった。。。
 しかも昨年の健康診断では、コレステロールが基準値ギリ、腎クリアランスもギリ。
 あきらかに食べ過ぎ。

上記の事象と、今年4月の喘息治療の受診の際に行った血液検査でコレステロールの値が基準値オーバー。
 
これがダメ押しでした。

何かを変える必要がある。

何かを「足す」のではなく、今こうなった原因を取り除く。

「GO WILD」を読みました(この本は面白い)。
様々な肉食・菜食のメリット・デメリットを調べました。
小麦や糖質のことなど、調べました。
アルコールも調べました(そもそもアルコールは止めたかったのでついで程度。今でも年数回しか飲みません)。
おやつのことも。
そしてヴィーガンのウルトラランナー、スコット・ジュレクの「EAT&RUN」も読みました。

そして、色々検討を重ね8月より「中道菜食生活」始めました。

そして現在。

喘息の薬なしで過ごせています(薬を飲まずに過ごせるのは久しぶり)。。
仕事中の不自然な眠気も糖質を減らしたらなくなりました(感激)。。
体もなんだか軽いです♪

肉を週一以下の頻度でしか食べていないことで、今後走り込みをした時の疲労や筋肉への影響がどう出るのかが不安な所です。

これからの僕の体がどうなっていくか、楽しみです。

初めてサンダルとか、裸足で走った時と同じくらいの衝撃に襲われ、たた菜食にシフトしただけなのですが日々楽しいです。。。

===================================
「食」カテゴリーを追加しました。
たまに食事のことでも徒然と書いてみたいと思います。。

nice!(6)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。