SSブログ

(まだ早いけど)ありがとう2020年。 [日々雑感。]

まだ、仕事も納まってないし、なんだか色々カオスになってきている仕事なんだけど(主にコロナのせい)、自分でコントロールできることしかコントロール出来ないのでもうそれはそれ。

今年のことを振り返ってみよう!と思うけど、本当今年はいろんな意味で面白い一年だった。

なんというか、「外的なもの」がコロナでなくなり、「内的=自分」で楽しいものだったりを自給自足したり、コロナに関することも両極端な情報が多く、その中で自分はどう考え、どう行動するか?ということが問われた感じ。

僕は、自分史上最大に人生で迷子になった数年前から決めていることがあって、それは「自分の操縦席には自分が座る」ということです。

これ、当たり前に思えて意外とそうでない人が多い。かつて迷子になった自分がそう。

「世間での常識」とか、「家族の意向」とか、「~べき論」とか、あるいは「神様」とか。

どれも、別にそういうのを否定したいとかではなく、僕は自分じゃない何かが気が付いたら自分の操縦席に座って行動していることが苦しく、嫌になり、果てに迷子になりました。

今年のこの一連の騒ぎで、改めて「自分の操縦席には、自分が座る」ということを思いました。

そんなことを改めて思えたことでも、いい年だったかなと思います。

コロナの影響で今年楽しみにしていたことや、悩まなくていいことで悩んだりしたこともありましたが、なくなったものとかを数えても仕方ないので、あるものを握りしめていこうと思います♪

今年も一年、ブログ読みに来てくださった皆様、大会で声をかけて下さった皆様、すべての皆様にありがとうございました!

こんな時期ですが、体に気を付けて、遊び心を忘れず・・・・いきましょう♪

最後に、今年僕を支えてくれた好きな曲のワンフレーズ(間違ってたらすみません)。

「心さえ、乾いてなければどんな景色も宝石に変わる」

【おまけ】こばすけ的2020一番事。
==================================
■ラン関係2020一番事。
「奥さん、フルマラソン年代ランキング100傑入り」
蛇足ですが、その時のタイムで引っ張ったのは私です(要らぬ自慢)。
ウルトラでは足を引っ張ってばかりですが、フルでは足・・・ではなくちゃんとペース作って引っ張りました♪

■家族関係2020一番事
「ロシアリクガメのずんださんお迎え」
数年ぶりのお迎えでした。
リキ男と共に毎日笑いを提供してくれる存在です。

===========================================


nice!(4)  コメント(0) 

ずんだが来てもうすぐで3か月。 [リクガメ]

ロシアリクガメのずんだがやってきてもうすぐ3か月。

もう12年の付き合いになるリキ男さんとは違いベビーなので、ええ。本当お迎え当初は丁寧に丁寧に・・・大切に大切に・・・・ベビーだからね・・・・というノリだったのですが・・・(;^_^A

IMG_1289.jpg

まさかの、陽キャラというか、強いというか(;^_^A

動画をツイッターに上げたけど、部屋放流中のリキ男がずんだのケージを除けばガラス越しにバトル発生!

「ガラス越しに噛みつくずんだ」vs「甲羅アタックのリキ男」というもうどこの怪獣映画だよと言う感じに。。。
あれを見た瞬間、部屋放流は時間をずらすか、仕切りをつけて出会わないようにした上で放流しようと思いました・・・・。

メシもベビーだし刻んであげたほうがいいのかな・・・・とか思ってましたが、なんでも丸ごとバリバリ食ってます(;^_^A

IMG_1196.jpg
↑採ってきたタンポポに食らいつくずんだ。

同居人のうちらにも全く怖がる様子もなく、ケージの皿とか水受けを取りに行くとシェルターから走ってくるし・・・。

まぁそんなこんなで逞しく元気なずんださんは今日、ついに109gになりました!

甲長は暴れるのでしっかり測れなかったのですが7.5cm。

そんな我が家にしては過保護モード全開で迎えたずんださんでしたが、かなり強烈なキャラクターの持ち主でした(;^_^A
多分、リキ男より気が強い気がします。
リキ男のほうが、おっとりしているように思います(発情時を除く)。

IMG_1292.jpg
ついでにリキ男も体重測定しました。728g。こいつは多分この辺で打ち止めなのかなと言う感じ。

ずんださんの飼育環境は、現状60cm水槽ですが、もう少し大きくなったら90cmにしようと思います。
リキ男のケージは90cmなんですが、ケージ内の温度勾配のことを考えると60cmケージより90cmケージのほうが楽と感じました。90cmのが勾配がつけやすいように感じます。

これからの時期は温度もだけど、75Wの保温電球と50Wのスポットライトでカラッカラになるので湿度も重要。
スポットライトを消す夜に湿度が40%になっていたら、翌朝スポットライト付近に水をじゃーっと床材に撒いて対応しています。
それで、夜は70%くらい、昼は40~50%位をキープ出来ている感じです。

メシは、野草(たんぽぽ、オオバコ、ヘラオオバコ、クローバー、ヤブカラシ)、野菜をメインに。
二日に一回、マルベリーカルシウムを添加。
二週間に一回、リクガメフードを少しだけメインのメシにトッピング。
果物類も二週間に一回程度少量をトッピング程度に。

リクガメフードについては諸説ありますが、僕の中では食事にバリエーションを持たせる意味とか、メインであげている野草や野菜で摂れない栄養素とかを補ってくれればいいな・・・・位の感じであげています。
最近リックゼリーとかレパシーとかのゼリー系も気になっています。
以前、といっても数年前にZICRAの爬虫類ゼリーあげたらリキ男半狂乱になって食っていたので(;^_^A

IMG_1295.jpg
先日リンゴの皮あげたら半狂乱になっていたリキ男(笑)

そんな感じでずんさんもすくすく育ってきています・・・・♪

nice!(4)  コメント(2) 

11月まとめと、余白に入ってきたもの。 [ランニング]

11月は、最近始めたツイッター(@kobasuke_ricky)でツイートした通り、月間300kmを突破。

春に故障して、なんか全然走れなくなって、石橋を叩き過ぎて壊す性格をフル稼働させて慎重に慎重に負荷を増やして行ってここまで戻しました(笑)

やっていることは、ひたすら6:30/kmジョグと、4:30/km位を目途に走るのを3000m(だいたい週1実施)。

とりあえず、ある程度の量は踏めるようになってきたので一度のワークアウトで走る量のMAXが現状30kmなので、来年4月のチャレンジ富士五湖に向けて、この最長距離を年内に40~50kmまで伸ばして年明けから60km走とかを出来る状態にしていきたい。

まぁこんな感じの計画は立ててやっているものの、コンビニ寄ったり、途中でリクガメ達の野草取ったり、海眺めたり・・・とかなりマラニック的な感じでやっています。

なんかね・・・去年の今頃から故障するまでは「給水以外はぜってー止まらねぇ。」ってノンストップで走れるコースで量・ペース共に追い込んでやっていて、過負荷になって故障したのかなぁってのと、何より一番思ったのが楽しくなかった。なんか柄にもなくピリピリしたりとか。

なんかこう走る目的が「チャレ富士5LAKES完走の為だけ」みたいな。

そういうノリも好きだし、むしろランニング始める前にやっていたテニスなんかはもうすげー学生時代なんかはピりついてたし。

でもランニングに関しては「楽しい」を中心に置いていることが心地いいので、ちょっとそこに戻ろうかなと。そんな感じ。

なんかね、今までは大会があるのが当たり前で、それこそ毎年毎年何かの大会に出て、そこで完走だったり、タイムの目標に向かってやるって流れで来てましたが今年になってコロナでそういうことがなくなって、それでも通勤は走っていくし、休みの日も走るし、なんかこう、大会とか何らかの目標達成の為に走る感じじゃなく走っているのが新鮮だなって思いました。

ただただ、楽しく、海を見に、山の頂上へ、運動不足を解消に、気持ちよさを求めて、走る感じ。

そういう気持ちが、大会がない余白の中に入ってきました。

今はチャレ富士に向かって色々計画も立てて走っていますが、そういう気持ちも持って走っていこうと思います♪

後は、大会がない余白の時間で我が家の同居人、ギリシャリクガメのリッキーと過ごす時間が増えたことです。もう12年の付き合いになります。

ロシアリクガメのずんだをお迎えする流れで、自宅にあったリクガメ本や最近の飼育本も購入してもう一度学びなおしをしました。

you tubeとかではランニング系のyoutuberの動画はよく見てましたが、動物系のyoutuberの動画も見始めて・・・・・元々の生き物好きにまた火がついた感じ。

フトアゴヒゲトカゲとか(カエルも)、ずっと気になってますがついに飼育本まで購入。

まぁ読めば読むほど、相当のモチベーションを持ってお迎えしないと無理という結論でしたが。

もうすでに、うちにはリクガメが2頭、こいつらで最低でも90cmケージ2つ必要。

フトアゴヒゲトカゲも最終的には90cmケージ・・・・、そして日々のお世話・・・・、もろもろ考えると今はその時ではないなと。

当面はyoutubeで動画見てニヤニヤしておこうと思います。

そんなでコロナで大会がなくなっても、その余白で楽しいことはいっぱいあるなぁなんてことと、楽しんで走っていこうと思った11月まとめなのでした。

nice!(4)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。