SSブログ

色々やってみている。 [ランニング]

楽しみにしていた横浜マラソンも中止になり、年末の丹沢湖マラソン(20km)はエントリーしたけどこの情勢ではどうなるかわからない。

まぁ別に大会がないから走らないとか、やる気が出ないとか、今の所そういうのはないので日々走って月間300km~350km位は走っている現状。

この大会がない時期(もう一年以上)に色々試していて、

ランニングでは、数年前まで基本的にペースはガン無視でほとんどジョグのみだったのを週2でポイント練として、ペース走やインターバル走をするようにしています。
効果は・・・・わからん。やった感はある。
ただ、数字にとらわれすぎるのと、やると決めてたけど調子等で撤退することもある。
スケジュールを決めるのも良いけど、その辺の兼ね合いが難しい。

ジョグが好きなのと、ここまで大半のランがジョグで来ているので僕の土台作りはジョグだと言うことは確信しているので、それをベースに今取り組んでいる「ポイント練」をどれくらいの強度で、頻度でやるかを今後色々実験しながらやっていこうと思う。

現状では、僕はポイントは週1の週と、週2の週を交互にやるくらいが丁度良いかも。

後は道具。シューズ。
とにかく履きまわしています。
ジョグ(脚を休めたり、長い距離)は、Onのクラウドフライヤーとクラウドスイフト。
ジョグ(接地感を養いたい、脚筋力高めたい)は、VFF、ワラーチ、Onのクラウド。
速いペース(レースペース近くとか、トラックでのインターバル)は、
Onのクラウドフラッシュ、クラウドブーム、クラウドフロー。

この辺を履き分けていますが、カーボン系のクラウドブームがまだ使いこなせていない。
正確に言うと、「反発力に脚が負けている」感じ。
速いペースで走ることもあって週2なのでまだそんなに回数も踏んでないけど、慣れるには時間が要る感じです。

この辺は、数年前まではジョグはVFF、ワラーチのみで行っていましたが(大会も)、走行距離が増えてくるにつれて脚の疲労が大きくなってくる感じ(足首周りの疲労感。嫌な予感のする感じだった)があったので履き分けを始めた所(大きな変更点は、デイリートレーナー系のクラウドフライヤーやスイフトを履き始めた事)あっさり解決したのでこれは継続かな。

脚への負担を分散するという意味では、路面を変えるというのも有効な気がします。

近所の辻堂海浜公園で僕はポイント練をしたり、リクガメ達の野草取りをするのですが、そこの芝生ゾーンの起伏を利用して学生さんがジョグを良くしていて、僕も真似して始めてみてますがこれ、いいです。負担を分散するというのもあるかもですが、なんかロードに戻った時にすごい楽に進めている感じがあって、わかんないけど地面を捉えるのが上手くなる感じがします。
今朝もその芝生コースで起伏も使って1時間半位はジョグしました。

後は、今までポイント練のメニューとかは何も考えずに購入した書籍で提唱されているメニューをそのままやってみて、自分の体感に合わせてアレンジ、が基本だったけど、ダニエルズの本とかリディアード式(?)とかの本も読んでみて、もう少し自分の頭で理解して組み立てられるようにしていきたいと思っている。

まぁそんなこんなで色々やってみている夏。

楽しいです♪

==================================
最近の世の中の流れを見ていると、「自分の非を認めて謝る事」「許す」ことがこれから生きていく上で大切なスキルかもしれないと良く思います。

先日の巨人トレードの件とか芸能人の不倫とか、マジで怒っている人とかいて、怒るのも個人の自由なので良いのですが「失敗した人」とか「過ちをおかした人」とかを未来永劫出てくるな!葬り去ってやる!みたいなトーンで叩きまくっている現状には少し疑問を感じます。

過ちをおかした人もちゃんと「ごめんなさい」をして、周りはそれを見守る。

そんなんでいいんじゃないかと思います。

謝れない、許せない、じゃなんか息苦しいような。

色々今は混沌としているのでギスギスしがちですが穏やかにやっていきたいと思います。







nice!(3)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。