SSブログ

8月まとめ [ランニング]

8月は、250km位、走れました!!

内訳はジョグばかり・・・です!!

故障後だったり、あのクソ暑さだったり、、、だったので予定通りな感じ。
体感的に、故障明け期間×2~3か月は土台作りに徹したほうが良いと感じています。
土台が出来てなくても多分ある程度は走れちゃうけど、またすぐケガするような気がする。
競技は違えど、それでテニス時代はケガの無限ループだったので。。

それなので、焦らず、ゆっくり。

週に一回、ジョグのラストに1~2km速めに走るのも入れたりしてました。

良い感じで走れているのですが、時々違和感が出ることもあって一気に距離やスピードを乗せていくのは危ない感じなので、9月も引き続き8月のようなプランでいこうと思います。

なんせ、8月も最後のほうは疲労困憊でしたからね・・・・(;^_^A

8/31、9/1と連続で走るのお休みしたら、一気に元気になりましたが。。

今月も、ランに登山にと楽しんでいこうと思います!!

====================================

先月の末に、毎年のフル・勝負レースの湘南国際マラソンの要項が出ました。

検討の結果今回は色々条件合わず、参加を見合わせることにしました。

チャレ富士とか野辺山も厳しいかなぁ。どうなんだろうか・・・・。

他の面白そうな大会探しも含めて、色々大会情報を見ております。。。

なんか、コロナの影響で今までやっていたことがなくなった、その余白に新しい面白い何かを入れたいなと。

こないだはその「余白」の時間で、古い方の「日本沈没」と新しい方の「日本沈没」の映画を一日で見るという暇人の極みのようなことをしてました(;^_^A

ええ、一日に二回も日本が沈没するのを見るのは疲れました(笑)


nice!(4)  コメント(0) 

7月振り返り。 [ランニング]

7月。

ようやく走れるようになった7月。

トータルで230km位。

内訳は、6:00~7:30/kmのジョグ。
一回の最長距離は21km。
だいたい週間走行距離は50~60km位。
ランオフは1~3日/週。
週に一回程度、ジョグ後に500m位流し。
履物は、クラウドX、クラウドフロー、クラウドフラッシュ、ルナサンダル、マンサンダル、裸足をローテーションで(7月後半からシューズをローテに加えた)。
履物も多様性。走るコースも多様性。砂浜、アスファルト、芝生。
じっくり~じっくり~脚作りです(;^_^A

とりあえず、一か月半はまともに走れなかったので、質を追求する土台も崩壊していると捉えて、あと一か月半位はジョグでじっくりと。

体動かし続ける土台がしっかりしてないと、スピードが乗せられん。
仮にスピードが乗せれたとしても、壊れちゃう(故障する)感じ。

ランに限らず、質とか効率とかが最近先に議論されがちですが、やっぱり量だと思う。
量やらないと、質とか効率の意味が本当の意味で理解出来ない感じ・・・。
量が出来て、やっとそこから質とか効率なのかな・・・・って感じ。
あくまで主観ですが。

一度に走る距離は、30kmまで伸ばしてみたいなぁ。

それにしても、走るのって楽しいです(今更かと)。

8月はもう少し距離踏めるといいなぁ。
======================================
7月はベランダファームの収穫もすさまじく、トマト祭りでした(;^_^A

ミミズコンポストの分解力、そしてそこで作られる堆肥のパワーおそるべし・・・・。

庭とかあれば、もっとコンポストも大きくしてゴミを堆肥にしまくってもっと野菜育てて・・・。
庭にリッキー@ギリシャリクガメ(絶賛発情中)も放牧出来るし、いいことずくめなのですが。。。。



nice!(6)  コメント(0) 

いつもの日常 [ランニング]

昨日、ついに21km走れました♪
休憩挟みつつ、七里ガ浜までポクポクと。

今朝は10km。

二日で30km走れるようになってきて、違和感はたまに出るけどまぁ走れないことはない。

スピードは当分お預けですが、7:00/km~6:30/kmでじっくり踏んでいくことは出来そう。

結局治療は、先月末で卒業。

なんかもう走れるし、いいかなって感じだったので。

でも、本当治療はすごかった。

自分でもケアとかしているつもりだったけど、所詮は「つもり」だった。

たまには歯医者の定期健診みたいな感じで、行った方がいいのかな。

あとは、本当今回実感したのは、ランニングは継続が肝。

故障で一か月半位、走らなかった時期で最低限歩いてはいたものの走力の低下や体力の低下は半端なく、昨日はゆっくり21km故障後初めて走りましたが、夜は疲れて爆睡でした(;^_^A

今回の故障、挙げていけば色々原因はあるんでしょうが、僕は故障の原因の大半は自分の許容量を超えたランが原因と思っています。

振り返るとやっぱり、走行量も、スピードも、過去最大のボリュームで1月から4月までやってきていました。

どこを修正すればいいのか、探っていくと・・・・

ランオフは週に1~2回は設けてましたが、ジョグのペースが速いことが目につきます(6:00/km)。
これには狙いがあって(自分にとって基本のペースを速くしたい)そのようにしていたのですが、それの結果、ウルトラに向けてのロング走もキロ6、スピード系はキロ4~5:30、と僕にとっては速い系の動きばかりになってしまって、疲労が蓄積していってしまったのかなと。

僕のジョグはそれまでは6:30~7:00/km位。

ジョグの時は上記のようなペースに戻すのも一つだと思うし、もう一つは、

速めジョグ:6:00/km
つなぎジョグ:6:30~7:00/km

で、ジョグの目的みたいなのを設けてジョグのパターンを二つに分けるか。

どうしても走るスポーツなので走る事ばかりに目が行きますが、走って、回復してからの走力アップ。なので回復に目をやっていかないとなぁと思うのでした。

ようやくこんな感じで走れる、いつもの日常が帰ってきました。

焦らずにコツコツ積み上げていきたいと思っております。。

==========================================
もう一つの「いつも日常」。

ベイスターズ、昨日は勝利まであと1アウトを前にまさかの同点からの一発。

21kmを走って心地よい疲れの中で見ていたナイター。

ええ。こばすけ家のリビングはあの瞬間凍り付きましたよ(笑)

色んな意味で、よくも悪くも「最後まで何が起こるかわからない」ということを幼少期から現在まで僕に教えてくれているベイスターズなので、まぁこれもまぁ、アレだ。仕方ないのか。

なんて、茫然と呟いてしまいますが・・・・・。。。。

まぁ走れて、野球見て、ギャーギャー騒いでいつもの日常過ごせるってことで良しとしとこう・・・・と、思ったのでありました。。。

nice!(9)  コメント(2) 

ストライクゾーンの狭い履物 [ランニング]

最近、ストライクゾーンの狭い履物を探していました。

ストライクゾーンとは、自前で地面の反発をもらったり、自前で衝撃をいなしたり、そのへんのシューズが担ってくれる部分が少ないもの。

極論すれば裸足なんですが、そう思っているからこそこないだは13km裸足で歩きましたが職場まで裸足で通勤ウォークする度胸はない(笑)

VFFもルナサンダルも持っているけど、ぶっちゃけもっとルナサンダルの薄いやつが欲しいくらい。

そこで白羽の矢が立ったのが「マンサンダル」。

コンセプトとか読んでいると、これだこれ!!と、言う感じ。

自分で作ろうかと思っていましたが、紐の加減(ゆるふわりん)がわからないので最初は完成品を買おう!!

と、いうことで先日注文し、届いて(届いた時、夫婦で「おお・・・あのお方から届いた」と感激でした(笑) ありがとうございました。)、今日の通勤ウォークで早速履きました♪

面白いです!!膝がアレでランオフ中なのに思わず500m位走ってしまいました♪

膝もだいぶ良くなってきたようです。

もう一度、自分の動きを見直していこうと思います!!

なんか故障のリハビリで歩いているだけなのですが、裸足で歩いたり、マンサンダルで歩いたり、、、と、色々発見があり面白いです。
nice!(6)  コメント(5) 

膝痛その後。 [ランニング]

結局4月の最終週はノーランで終えました!

今日まで全く走らず、今朝の通勤ランで久しぶりに走りましたがあまり状況は変わってないようで(;^_^A

走ってて、どんどん痛くなる感じじゃないから、多分走っても平気なやつなんでしょうが様子見しながらいきたいと思います。。。

先日、注文していたクラウドフラッシュも届いたので本当はそれでバーっと走りたい所なんですがちょっとしばらくはお預けですねぇ。。。

スピードとか、距離とか、そういった欲は横に置いておいてとりあえず走れるペースで走れる距離をリハビリしていく感じでいこうと思います。

それにしても、「膝痛 ランニング」とかで検索すると本当色々情報が出てきますね。

どれが正しいとか間違っているとかはどうでもいいのですが、情報が多いというのは良くもあり、悪くもありで、情報をうまく使えればいいけど、踊らされるともう大変。

僕の場合、何かを足していく発想は避けたいという考えがあるので基本的にはそこに沿って情報を見て、取り入れていく感じ。

今のコロナとかもまさにそんな感じ。

自分に入れるコロナ情報をある程度絞っていかないと、頭はオーバーフロー起こすわ、テレビとかだとコメンテーターとかの怒りの感情とかまで吸収しちゃうわでろくなことが僕にとってはありません(特にテレビの長時間視聴は良くない感じがする。あくまで感覚ですが)。
僕の感覚だと、情報過多によるストレスで免疫機能が落ちそうな気すらします。

色々言われていますが、早寝早起き、メシ食って、陽に当たって、ソーシャルディスタンスに気を付けつつ適度に体動かして、手洗い・うがい・咳エチケット位しかやることはない。
なるべくごきげんで過ごして、免疫力をいい状態に。

こんな時だからこそ、肩の力抜いて、シンプルにいこうと思います。






nice!(7)  コメント(0) 

土台作り直し!!と、膝から宣告を受けた件 [ランニング]

今月頭に出た、膝の痛み。

最近も走れないレベルではないけど、なんか常にある。

スロージョグでも同じ。
歩いたり、普段は特に問題はない。
ネットで症状とか調べると、鵞足炎?かなって感じ。

動きを修正したり(多分オーバーストライド、母指球の踏み込みが強い?気がする)、シューズを脱いだり、色々試しているけど、そもそも先月までがやはりオーバーワークだったかなぁという感じ。

その疲労がポーンと出てきた感じでしょうか。

大会もないし、別に無理して走る必要もないし、そもそも大会があっても痛みを押してまで走るのはどうかなって感じ。

そんな感じなので、日曜日からは歩きまくり。

今日は裸足で8km歩きました。
こないだは裸足で芝クロカンを一時間(笑)
裸足でバフで顔を覆い歩いている人なんて、この時期じゃなければ職務質問モノでしょう(笑)

シューズも色々試してみたり、シューズの履く頻度も色々試してみましたがどうもランニング手帳(手書き)のラン所感と疲労の貯まる箇所を去年の11月頃からトレースしていくとやっぱり僕は厚いソールのシューズはどうも別の意味で体に負担が掛かっているのかなと言う感じです。

厚底系は足裏は楽なんですが、膝とか内転筋あたりに負担が掛かっている感じ。
今回プチ故障している場所もそこですし。

そういう事実をトレースしていくと、僕は本当厚底系を使いこなすのは厳しいようです。。

そんなで最近裸足やルナサンダルで、歩き回って土台を作り直しています(;^_^A

そしてこんな時期で、大会もいつあるんだかと言う感じですがクラウドフラッシュをポチりました!!

脚が良くなったら、未来の決戦シューズ(現在はクラウドフロー)選びをしていきたいと思います。

クラウドフラッシュは、数年前に日光ウルトラマラソンを共に行ったシューズ。

フローよりはソール薄いですが、僕の脚のことを長い目で考えればフラッシュのほうが良いはず(厚めのシューズ履くと故障しがちなので)!
現時点ではフローのほうが脚に優しい気はしますが、そこはルナサンダルと裸足でもう一度脚に活を入れようと思います♪

====================================
奥武蔵ウルトラマラソン、延期が決まりましたが我が家はキャンセルとすることにしました。

8月のコロナウイルスの状況がまだ予想は出来ませんが、我が家は二人とも高齢者と接することの多い仕事をしているのでオクムに出たい気持ちは超あるのですが、万が一の時に後悔しない選択をしようということで今回は出場を見送ることとしました。

はぁぁ、、これで今年の大会予定はゼロに・・・・。

またそういうことを気にせず走れる時がきたら、またオクムに出場したいと思います♪

今は土台を作って作って、楽しむ時ですね・・・・。




nice!(7)  コメント(0) 

イマココを重ねていく日々。 [ランニング]

先日、アクアラインマラソン中止の情報を見て「やっぱり秋も厳しいか」と独りごと。

こばすけ家会議で「秋の大会、エントリーするか否か問題」で、アクアラインはあっても見合わせて、近所の湘南国際だけにして、最悪中止でも家計へのダメージを最小限に抑える方向で・・・となっていましたがここ最近の情勢を見ているとそれすらどうなのかって感じですねぇ。

今、エントリーしていて宙ぶらりんなのは、野辺山と奥武蔵ウルトラ。

仕事柄、高齢者と接することも多いので、大会があったとして自分の参加はどうなのか。
自分が無症状キャリアとして運ぶ可能性、発症した場合の職場へのダメージ(休業食らうでしょう)。

最近の情勢を注視する中で、「どういう選択をするのが良いのか」時折考えてしまいます。

「悔いのない選択をしろ・・・・」とリヴァイ兵長に言ってもらいたいくらいです(;^_^A

まぁ決めるのは自分なので、そして迷っている時点で答えは出ている感じですが。

自分でコントロールできることをやるのみですねぇ。

こういう時、先はどうなるのか考えだすとどうしようもないのでとにかく今を重ねていく感じ。

コントロールできないこと考えても、どうにもなりませんから。

のびのび過ごせる時をまた楽しみにしつつ、今は過ごしていく感じですねぇ。。

そんな3月ももうすぐ終わり。

先週からは、走るペースは相変わらず週5~6ペースですが、通勤ランの距離を短くしました。

ウルトラに向けてバリバリやってた時は行き・帰り合わせて15km走ってましたが、先週からは10kmとか7km。
通勤ランのボリュームを落とすだけで体の疲労がバシバシ抜けて行っています。
ウルトラに向けてバリバリやる時も、通勤ランの距離は増やせばいいってもんでもないかもしれません。ボリュームを落として休日のロング走をしっかりやる方向に持って行ったほうがいいのかどうか。このへんは実験と検証をしていくっきゃない。

休みの日は20kmとか30km。

おとといの金曜日はクリフトンで5000mやってみました!21分なにがしで走れました♪
なんか、自分が思い込んでいたソールが厚いシューズ(ナイキのヴェイパーとズームフライは除く)はスピードが出しにくいという思い込みは何だったのか・・・・・(;^_^A

これで、HOKAでロングは30kmまで、スピード系は5000m21分台、10000m50分台、また1時間クロカン走、と様々なフェーズ(路面・ペース・距離)で使ってみましたがこりゃイケます!!初めて長い距離走って時に出来て以降水膨れとかもないし。

脚が前にスイスイいくので、走りやすいです♪

で、これは感覚の話になりますが、HOKAを使うとなると、よりVFFとかルナサンダルの重要性が増してくる感じがします(他のOnのシューズの時も重要に感じてましたが)。

今使っているOnもHOKAも、とっても走りやすいシューズ。脚に優しいし。
でもずっとこれらを履いていると、故障とはいかないまでも細かい脚のトラブルが起こりました。
多分これを放置していると故障へ移行する感じ。

やっぱりそこで、VFFとかルナサンダルとかでゆっくり接地感を楽しんで脚のすみずみまで使う感じのランが体を整えてくれる感じがします。

こう書くと、僕もそう思っていたのですが「じゃあミニマル系、むしろ裸足でいいじゃん!」となりますが、それはそれで、シューズばかり履いていた時と同じような「故障とはいかないまでも細かい脚のトラブルが起こりました。多分これを放置していると故障へ移行する感じ。」がありました。

ミニマルとマキシマムを行ったり来たりすることで、体を良い状態に保ててる感じがします。

これは、文明の恩恵はほどほどに受けなさいってことかなぁと解釈しています♪



nice!(8)  コメント(2) 

宙ぶらりんの状態続く。強引に前向きに捉える。 [ランニング]

ついにチャレンジ富士五湖も来週火曜日(確か)にやるかやらないかの発表をするとかHPに出ていました。。
こんな不安定なご時世、なんか全てが宙ぶらりん。

仕方がないのですが。

ネガティブになっている訳ではないのですが、多分もう春先の大会は厳しいのだろうなと思っています。

そんな中で、休みが連休ならば少なくとも二日で60kmは走るようにして、いつでも60km走を出来る体にはして過ごしています。

なんで60km走をしないかというと、大会があるかないかわからない宙ぶらりんの状態だから。
60km走はウルトラ準備の総仕上げのランで負荷は相当に高い。60km+次の日20~30km走るので相当キツイ。
来週の発表で大会開催して頂けるということならば、当然来週週末にやります。

しかし多分厳しいじゃないかな。と、思っています。

残念です。でも残念だ、どうなるんだと言っていて何かが好転することは多分ありません。

だから、あえてポジティブにこの状況を捉えるなら強引に与えられた休みなのだと思うことにしました(棒読み)。

毎年ウルトラに何本かチャレンジして、その準備や、当日に掛かる体の負荷はぶっちゃけ結構自覚している以上に大きいはず。60km走も疲れる。当たり前か。

勤続疲労的なもの。いくら理想的なフォームで走ろうと限度を超えれば多分壊れる(僕のフォームはもちろん理想的ではないし、スぺ体質。。)。

今何かがおかしいとかそういうのはないけど、勤続疲労のようなものは確実にあるはず。

だから今回の大会中止ラッシュは残念でならないけれど、

今年は大きな疲労抜きの期間として捉える(コロナのせいで中止なんだけど)。

もし富士五湖が中止になったなら、来週予定していた60km走は野辺山前にスライド。

野辺山が中止になったらオクム前にスライド。

こういう風にしていきつつ、いつでも60km走が出来るようなセット練はやっておく。

こうしておくことで、毎年体に掛けていた負荷より確実に負荷が少なくなるので大きな疲労抜きの期間となるはず。

ケガしない、フォームとか、ランのプランニングとか、食べ物とか、履物とか、工夫はしていきますが多分体は消耗品。そういう現実はきっとあるはず。

そういう意味で、大きな疲労抜きの期間と捉えていこうと思います。

もし富士五湖が中止になったらセルフでのんびり富士2~3湖やろうかなと思っています。

秋大会で真っ白になった本栖湖県営駐車場に車置いてロング走。
ロング走後に車でチャレンジ富士五湖してもいいですしね(白目)。

どんな状況でも、楽しむ工夫は忘れないようにしていこうと思います。。。


nice!(6)  コメント(2) 

距離をじっくり踏めた一週間。 [ランニング]

日曜日:40km走
金曜日:30km走(湘南平の坂走含む)

その他1日ランオフ+通勤ラン。

で、週間走行距離118km達成。

日曜日はマラソン日本新記録見たテンションで思わずスピード上げそうになりながら6:00/km切る位のペースで。

金曜日は5:30/km前後のペースでラン。湘南平の桜は一本だけ咲いていてきれいでした♪

過去にない位、量(距離)と質(ペース)を保ったウルトラ準備期を過ごせています。
走るペースも色々意図的に分けて、シューズも履き分けて、走る所も分けて(ロード、峠、ぐるぐる、クロカンもどき)と、やっているのが良い方に出ているのかもしれません。負荷が一か所に集まっていない感じがします。

毎年、質を落として量を保って準備してましたからね・・・・(;^_^A

そろそろフル越えの距離も一回で踏むことをしていこうと思います。。。

ここからさらにロング走を入れていき負荷を上げていくので、つなぎとポイントのメリハリをしっかり付けて、リカバリーもしっかりやっていこうと思います♪
nice!(4)  コメント(0) 

月に二回、足柄峠へ行く。 [ランニング]

二週間前、足柄峠走実施。

そして先日の日曜日、またまた足柄峠へ。

大会が軒並み中止になっている影響からか、今まで行った中で一番ランナーさんと多く峠道で出会いました。相変わらず景色は最高でした!
前回の足柄峠走では、下りも登りもベストタイムで走ってしまい、次の日使い物にならないレベルの筋肉痛になったので、あまりブッこまないように走りました(;^_^A
結果、登りは前回より2分ゆっくり、下りも3分強ゆっくり行い、前回よりは筋肉痛はマシな感じで済みました。。

筋肉痛がマシなのは、二週間前に行って脚が強化されているのと、ペースを落としたの、どっちも要因としてあるとは思いますが。。

で、月曜日はセット練で通勤ラン15km。

火は計画的ランオフ、水は雨で走るのを止め、昨日は、仕事のトラブル対応と強風で嫌になりロング通勤ランの予定が最短コースでの通勤ランに。

いや、もうコロナ関連の問い合わせ対応や社内対応、社外対応の仕組み作りに追われまくりで・・・今はどこでもそうでしょうねぇ。

やることやって、ドンといようと思います。

こういう混沌とした時は本当、走ることがあってよかったと思います。
モヤッとした感じが吹き飛びます。

どうしても、コロナ関連の情勢は押さえておかないとと思いますが、あまりにそれ関連の情報を浴び続けていると僕は精神的に弱いのか(たぶん弱い)参ってしまうので最近情報を仕入れる時間は区切って行ってそれ以外の時間はテレビを消すようにしています。
精神が参ると、免疫力落ちますからね。

それにしても、今がダメとかそういうこと言う気はないのですが今回のコロナ問題、社会の在り方や、生活スタイル、根本を問われているような感じです。

僕は以前にちょっと人生の夏休みに入った時に、自分のそれを問われて転職して暮らす所も変えて生き方も変えました。

色々な情報からも距離を置くようになり(正確に言うと情報を浴びっぱなしの状態にはしない)、時間的余白、身体的な余白、あらゆる余白を可能な限り作り出していくことを意識しています。

人生の夏休みに入る前の僕は思い切りワーカホリックみたいな感じで手帳が真っ黒なことに満足感を感じ、暇を憎み、休みや余暇がなく、それでも給与明細の額が上がっていくことが正義で、毎日分刻みで動くことこそが是。
多少嫌なことでも金の為ならやりまっせみたいな所があった。
そして、社会で言われる「~すべき」にがんじがらめだった。

それが悪いという訳ではないけれど、それに知らず知らずの間に追い詰められ僕は人生の夏休みに入ってしまった。
こうあるべき自分でいられないことに自己嫌悪が募り、どうしようもない状態だった。

こうあるべき自分て、本当にそれ自分なの?って思ったあたりから色々好転し始めました。

なんかややこしいこと書いちゃいました。

まぁそんなお休みの日の昼下がり。

テレビを消して、家じゅうの掃除をして、チャリンコのメンテナンスをして、徒然書いて、午後は走ってこようと思います♪

なんか色々書いちゃいましたが、本当一日も早く何気ない平和な日常が戻ってきますように。
nice!(3)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。