SSブログ

貧血通院ファイナル~振り返り [貧血]

先日の通院で血液検査の結果、ヘモグロビン値15、、、フェリチン値70・・・で、とりあえず鉄剤服用終了となり、貧血治療は終了となりました。

長かった・・・・。

2018年の日光ウルトラが貧血でDNSだったから約2年か。

まぁこれからも、喘息の通院の時に定期的に血液検査はあるのでおかしくなったら即治療開始ですが(;^_^A

まぁ長かった。

ヘモグロビン値が戻るのには、3~4か月で戻りましたが、フェリチン値が戻るのに時間を要しました。

この貧血になった直接的な原因は、当時ベジタリアン生活をしてみていたこと。

しかし、これが原因となると、ヴィーガンのウルトラランナー(スコット・ジュレク等)や、その他菜食主義のアスリートたちは平気なのに何故?
と、なります。僕もそう思いました。
なので、ここに書いておきます。

僕は植物性たんぱく質の摂取不足と、非ヘム鉄の摂取が足りてなかった。

と、いうか当時そこをガン無視、否、知らなかったと言ってもいいだろう。と言う感じだった。

貧血になってからさらに踏み込んで調べたら、あぁ、なるほど。そういうことね。・・・と。

なので、もしヴィーガンや、菜食主義にトライしてみようという運動好き、いや、それ以外の方もたんぱく質と鉄分、その他動物性食品で摂取していたはずの栄養分の摂取が十分に出来ているか、しっかり計算してそれらにトライすることをおすすめしたいと思う。

ずばり、僕が足りていなかったのは植物性たんぱく質と、鉄分・・というと豆ですね。豆。

・・・で、僕、豆苦手なんです(;^_^A

なので、僕には、ベジタリアン生活は厳しいと判断。

現在は(貧血発覚後から)、特に肉も野菜もなんでも食べますという生活。
小麦アレルギーがあるので、グルテンフリー食ですが。

他に、プロテインや、サプリメント(マルチミネラル)を使っています。

そんなで、なんとか戻ってきた僕の鉄剤なしの生活。

他で言われていたのは、ソールが薄いの履いていると溶血しまっせという話。

これに関しては、サンダル等のいわゆるベアフット系のシューズの登板回数を減らしました。
上記を減らすと同時に、クッション系のシューズをローテーションに加えています。

現在は、

ジョグ用→On Cloudflyer、ルナサンダル、VFF、マンサンダル
ロングからなんでも→On CloudX
スピード(長い距離)からなんでも→On Cloudflow
スピード(短い距離)→On Cloudflash

上記で履き分けています。
ランの大半がジョグなので、ジョグ用のシューズと、「なんでも」の二つをローテでくるくるくるくる回して履いています。

そんなで、僕の浅い考えから降ってきた貧血地獄。
走れない、苦しいあの感じは今でもよく覚えています(;^_^A
あれがきっかけで色々食事のことも色々調べるようになりました。
そういう意味では、この経験もマイナスではないかなと思います。

失敗や「やっちまった!」が多い僕の人生ですが(ランに限らず、、、挙げだせばもう大変な数)、やろっかな、どうしようかなと思いながら時間を浪費して後から後悔するならやってみよう!がモットーなので、これからも果敢に色々挑んでみようと思います。。。
nice!(4)  コメント(2) 

nice! 4

コメント 2

sally

夏は暑かったのでほぼマンサンダルでしたw
新品で履いて無いシューズ2足保管中。
by sally (2020-09-08 16:33) 

こばすけ

>sallyさん
今年の夏は暑かったですね~!!今日もですが・・・(;^_^A
マンサンダル、快適ですよね♪今日の外出はずっとマンサンダルでした。
シューズ、夫婦でストックが大変なことになっています(笑)

by こばすけ (2020-09-11 16:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

8月まとめリッキーの夏2020 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。