SSブログ

ネバノンすごい!! [ラングッズ]

先月の丹沢ハーフで使って以来、すっかり虜になったニューハレのニーダッシュとVテープ。

コストを考えると、プレカットタイプを買うより、ロールタイプを買って自作したほうが安いし、やり方もネットとかで出ているのでそれを参考に自作してみました。

で、楽に作れたものの、粘着テープなので普通のハサミだとハサミがべたべたになるのと、切り具合もイマイチ。

なんとかならんのか!!

と、色々調べた結果、「ネバノン」というハサミを発見。

速攻でポチり、届いて即ニーダッシュを自作しまくった所・・・・素晴らしい切れ味!!

暇な時を見つけて内職みたいな感じで作って遊んでいます。。。

ランのほうは、以前のエントリーで書いた通り、1ロング、1スピード、それ以外つなぎorランオフでウルトラに向けて準備しております。。

今日は、15kmビルドアップ・・・・・。

僕、ペース感覚あまりないのでビルドアップは避けていましたが、今日はやってみました!

大まかではあるものの、概ね上手くビルドアップ出来ました♪

5km(6:30/km)→5km(5:50/km)→5km(5:30/km)

位な感じで、ラスト5kmはほぼキロ5で行ってしまいましたが・・・・。

ウルトラの赤本(岩本さんのやつ)では、もう少し設定はゆっくりなのですが、来月の館山若潮マラソンで「あわよくば館山でサブ4プロジェクト」というのを密かに立ち上げたので館山まではペースも速めの設定でやってみようと思います。。。

先週はレースペース(6:30/km)で25km走・・・・

しっかり出来ましたが、まぁ疲れました。

途中、Onユーザーのご夫婦(全身Onだった!僕と奥さんがクラウドフロー履いていたので声掛けて下さった感じ・・・)に声かけてもらいお話しして元気が回復しましたが、あれがなければグダグダだったかもです・・・・。。
それにしてもワラーチとかVFFで声掛けられるのはあるあるですが、Onのシューズ履いていても声掛けてもらえるってすごいです。
結構大会でも同じようなことありますし。。

こういうのも楽しいから良いですね~♪

仕事でバタバタしていますが、今年もあと少し。

丁寧にやっていきたいと思います。。。

週末のロングも少しづつ距離を伸ばしていくのでリカバリーもしっかりです。。。

===============================
先日テレビであった「シン・ゴジラ」見ました(もう三回目)。

鎌倉の上陸シーンは萌えますね(あそこ、いつも走っている所です)。
上陸シーンの音楽もマニアにはたまらないチョイスで・・・・。

そんな特撮オタクの血が滾りますが、どうしても主演の俳優さんが朝ドラの影響で万平さんにしか見えず・・・(;^_^A

ダネイホン作っているのか、ヤシオリ作戦なのか、どっちなのか。

・・・みたいな。










nice!(5)  コメント(2) 

来年のウルトラ挑戦に向けてのシューズ選び [ラングッズ]

先日、誕生日プレゼント・・という名目で、Onのクラウドフローを購入しました!!

色も好みの赤っぽいやつ。

昨日履いた感じだと、本当スイスイ前へ進む感じ。
カタログ値で気になった重さも、さほど気にならず。

今年のスパルタスロンのチャンピオン(なんと日本人!)の方が履いていたクラウドXも気になりましたが、とりあえず前へポンポン進む系を試したい・・・・ということでクラウドフローを選択しました。

なんだかんだ、ここ数年は気に入ったOnのモデルを片っ端から履きつぶして回っています。

履きつぶしたのは、クラウドレーサー、クラウド2足、クラウドフラッシュ、、

今履いているのは、クラウドラッシュ、フロー、フライヤー。

今度の湘南国際はクラウドラッシュで行こうと思います、、、、が、ウルトラはおそらくフローで行くかなぁ・・・・。湘南国際マラソンの後のロング走で試した感触で決めようと思います。

求めているシューズ像が、「強い反発力」と「足の負担軽減」。
野辺山とかの坂を走破出来、富士五湖118kmをある程度の巡航速度で楽に走破出来る反発力。
そして、その距離を走破する脚への負担を少しでも軽減してくれる保護性。

この二つのバランスが僕にとって最適なバランスのモデルは何か・・・??

を履きながら試しています。

今持っているシューズ達の履いた感想は、、、

イケイケで押しまくれそうなのは、クラウドラッシュ。

最高に脚守るのはクラウドフライヤー。

押しつつ脚守ってくれるのはフロー。

2足履きつぶしたクラウドは、フローから反発を少し落としてその分守りを強くした感じ。

履きつぶした、フラッシュとレーサーは、ラッシュと同じくイケイケ系な感じ。

この自分にとってのベストなシューズ検討と、それと並行してスピードも、強さも現在を超える脚作りを続けて行こうと思います。。。

==================================
シューズの話題でしたが、今日はルナサンダルで21kmジョグりました♪

そろそろサンダルの季節も終わりですかねぇ・・・・。

湘南国際マラソンと丹沢湖ハーフマラソンのゼッケン等々も届いて、いよいよ大会前です。

丹沢湖ハーフは、湘南国際マラソンの一週間前なので、ペース走の位置づけでやろうと思います♪

丹沢湖はゴール後のしし汁と紅葉が楽しみです。。
nice!(7)  コメント(0) 

クラウドラッシュ購入とクラウド引退 [ラングッズ]

先日のひらつか12時間個人で引退したクラウド。

今年の、館山若潮マラソンから始まり、富士五湖、野辺山、オクム、8耐・・・・

と、全部一緒に行きました!

野辺山の林道の砂利道でソールはガタガタになりつつもその後もがんばってくれました!

IMG_1139.jpg
やりきった感満載のソール。。。
もうソールが潰れてパコパコな感じ・・・・。

この赤クラウド。色が超かっこいい。「赤い彗星クラウド」と呼んでいましたが、履き手の僕の赤(赤血球)が何でアレな状態で、快走は出来ませんでした。。

野辺山をゴール出来たことが何よりの思い出です♪

そして、VFFやワラーチで走っていて声をかけられることはよくあるのですが、Onを履いていても声をかけられることがあり、驚きでした(笑)

野辺山で「Onのカップル!」と声を掛けられたり、トイレで並んでいたら「On良いですよね」と声掛けられたり。

そんな楽しいこともたくさんありました♪

ありがとうクラウド。

そして、先日購入したクラウドラッシュ。

IMG_1095.jpg

以前履いていたクラウドレーサーの後継種とのことでよく似た感触です♪
アッパーは、レーサーのほうがタイトな感じ。
ウルトラの後半とかで足が浮腫むことを考えるとラッシュのほうが良いかも。

まだ20km程度しか履いていないのでよくわからない感じですがよく進むなぁと言った感じ。

クラウドXも気になっていたのですが、試着したり、去年~今年とクラウドやクラウドフライヤーを試した感じだと多分僕はクッション性はあまり必要としていなくて、どちらかというと軽くてポンポン進むシューズが好みらしい・・・ということを感じ、ラッシュを選びました。

新しいランニングシューズは、テンション上がります♪

これからよろしくラッシュ君。

===================================
今日は、一日大荒れ・・・・のはずが午前中は陽も出ました。

なので午前中は、ランで買い物に辻堂に出かけてきました♪

その後は掃除にリッキーの床材交換・・・・とやることをやっつけて、のんびり過ごしています♪

今日は天気が荒れて走れない・・・と思っていたので、走れてうれしかったです♪

明日から10月。

今年もあと少しになってきました。

日々やることをしっかりやって過ごしていこうと思います♪
nice!(4)  コメント(0) 

Lグルタミン。 [ラングッズ]

ネットで色々調べていると時々以前から見ていた「Lグルタミン」。

僕はサプリメントの類は今まであまり摂っていませんでしたが、貧血が発覚してから、Lグルタミンを購入して貧血が完治するまでは一日二回飲もうと考えております・・・・。

このLグルタミン、我が家のランニング先生と勝手に思っている岩本さんのブログでも時々言及されているもので、「その人のその時一番ダメージを受けている所に効く」とか、他もネットで見ているとLグルタミンと鉄剤を服用すると貧血に対する治療効果が上がる、、、とか、傷口に使用することもある・・・とかなんだか色々。

僕の頭の中で「本当かよ」と「試してみたい」が混在していましたが、エイヤで試してみました。

僕はまだ、貧血治療開始一週間しか経っていないので、効果を体感出来ていないのでよくわかりませんが、先日日光ウルトラを走った奥さんにもウルトラ後から一日二回、試しに飲んでもらったのですが浮腫みとか、筋肉痛もマシだそうです。。。

うーん。すごいのかLグルタミン。

しばらくは継続していこうと思います。

ネットで色々貧血のことを調べていると、「足底への衝撃を弱めることで貧血を防止出来る??」というような情報も見つけました。。データを取った論文のようなものも見つけて読んだ感じでは有意差はないものの、足裏をより保護する厚底ランシューズのほうが貧血を防止するような傾向が出ていた・・・とか云々。

まぁ確かに、なんか本能的に、今はクラウドフライヤーを履きたい感じはしますが(;^_^A
実際日光でも一日クラウドフライヤーでした♪

こういった情報も調べていると色々たくさん出てくるので、色々トライアルしつつ、最後は自分の良いと思ったことで突っ走っていきたいと思います♪

========================================
鉄剤を飲み始めてようやく一週間が経過しました。

上記の通り、朝と晩にLグルタミン。夕食後に鉄剤。あ、あと爆食。

鉄剤飲んだ後のお腹の嫌な感じはだいぶなくなってきました(慣れた?)!

この一週間は、完全ランオフです(当然か)。

そんな一週間ですが、体感的には普通に仕事したりする分には楽になりました♪

先日の日光で結構歩いたのと、日々の体幹トレ、通勤で往復7km自転車乗るのではなんだか物足りないですがまぁ仕方ないのでしっかり治してからゆっくり走りだしたいと思います。

7月1日は8耐なんですよね・・・・。出たいなぁ。
仮に出ても、少しだけ走って後はほぼウォーキングですがね・・・・(;^_^A

どこまで体が戻るのかにもよりますが(来週健康診断なのでそこのヘモグロビン値で判断する予定。)、まぁ基本DNSの方向で考えています。。
nice!(6)  コメント(2) 

ルナサンダル解禁と現在の履物の好みについての決定打 [ラングッズ]

今日は、午後から仕事なので朝からゆっくり21km走ってきました♪
昨日の大山登山マラソンでは、裸足で走る方やワラーチの方も多く見かけて、それに刺激を受けて今日からルナサンダル解禁して走りました♪

やっぱり開放的で気持ちいいですね~♪

で、最近の親指の痛みの感じ。
今日もルナサンダルで走る分には何もありませんでした。
昨日もOnでは一番ソールは薄いであろうクラウドフラッシュでは何も異常なし。

一つ今月に入り試しつつあったことで確信に至った事柄があります。

どうも、厚底のシューズ(クラウドフライヤー)で走るとあくまで僕の感覚ですが自分の現在地(脚の位置)がわからなくなるのか過剰な力みを足底とか脚、そして上半身にも生じている??

その結果、末端も末端な足の親指に痛みが出る??のか??

という仮説に至りました。

とても感覚的な表現ですが、「自分の現在地がわからなくなる」というのが一番僕の感覚を端的に表現したフレーズです。

履いた瞬間はとてもいい履き心地なのですが、どうもこの半月、走りを重ねた結果そんな結論です。

クラウドフライヤーで、最長で60kmは走り、体がフレッシュな時、疲れている時、明るい時、暗い時、様々なペースで試しました。トータルで150km近くは走ってみましたがどうもそんな感じです。

なので、あくまで現在の僕にとっての今回の厚底トライアルの結論は、

「ソールの厚みは確かに脚を守ることはあるが、厚さには限度がある」ということでした。

多分その限度が今の感覚だと、Onのクラウド、クラウドフラッシュあたりになるのでしょうね・・・。

先日クラウドXを買った奥さん情報だと、クラウドXは旧型のクラウドよりもソールが薄く感じるのでより良いそうなので、今のクラウドを履きつぶしたら僕もクラウドX行ってみようと思います。

今回の厚底試しで大きな出費になってしまいましたが、試してみて良かったです。

とにかく量を増やして走る中で、藁にも縋る思いで試してみました。
また、大会に出る中でHOKAとかその他厚底のシューズで颯爽と走るランナーさんも見て、「やっぱり厚底のが良いのかな」という思いもあったので、思ったら試さずにはいられない性格なのである意味とてもすっきりした気分です♪

で、このクラウドフライヤーは、普段履きとして活躍してもらおうと思います。

現在普段履きがボロボロのレッドウイングしかなく、夏は走る時も普段もワラーチになるので普段履きが枯渇していたのでそこで活躍してもらおうと思います♪

結構ジーパンにも合うし、人と被ることも少ないので良いかなと。

この辺もOnのランシューの良い所です♪
普段履きでもイケる!!

==================================
午後からは仕事です。

なんだか、昨日の大山登山マラソンロス状態ですがしっかり気分を切り替えて仕事してこようと思います。

nice!(8)  コメント(0) 

On クラウド。青と赤。 [ラングッズ]

・・・とは言っても、現在出ている新型ではなく、旧型です(;^_^A

もうずいぶん前な感じになってしまいましたが、年明けに購入しました。
Onのサイトで旧型が定価よりお安くなっていたので、ポチりました。

今まで履いている青のクラウドがもう今日で、900km超え。

4月からのウルトラ連戦に向けて、購入しました。
一応、この連戦で使うシューズ、クラウドか、クラウドフライヤーか、、、、で考えていますが、チャレンジ富士五湖と野辺山はクラウドで決まりです。

どっちも良いのですが、なんとなく履いた感じがクラウドのほうが好き。
脚を守ってくれそうなのはクラウドフライヤーなのですが、、、、こればっかりはフィーリングで。
クラウドフライヤーは、オクムで使用してみようかな・・・。。

そんな、新たに購入したクラウド。
館山若潮で、「赤い彗星」として書いていたアレです。

IMG_0852.jpg
これ。色がなんともお気に入り。

新旧対決。

IMG_0856.jpg
以前にクラウドレーサー履きつぶした時も思いましたが、アッパーが本当にヘタりにくい印象があります。。

IMG_0857.jpg
ソール。すごい汚いほうは、800km(撮影したのが1月)走行しているほう。
今も履いていますが、自分的には問題なしです。
新しいほうと比べると、古い方はソールが柔らかく感じます。
新しい方は、もっとカチっとした感じです。

IMG_0858.jpg
後ろ。特に意味なし。

こないだ試着で履かせてもらった感じだと、新型クラウドのほうがよりソールがカチっとしているのと、かかとのホールド感が良くなっている感じでした。。

僕が今回旧型を選んだのは、安かったじゃなくて、クラウドで行くなら、履きなれた旧型モデルで、5月の野辺山に挑みたいという気持ちがあったからです。

このクラウド、ハーフ・フルのベスト出した時も履いていましたし、ウルトラもオクム経験済み。
スピード出しても、のんびり走っても、イケるオールラウンドプレーヤーって感じ。

クラウドフライヤーに浮気したり、クラウドフローも履いてみたいけど、クラウドがなんだかんだ最高な感じがしてます(;^_^A

======================================
今週末は、60km走の予定です。

3月は、予定通り走れれば足柄峠も行くつもりです。

この3月、ウルトラ連戦を楽しみ倒せる体作り&野辺山をリベンジする脚作りの大詰めの期間です。

「ケガなく、明るく」で、楽しんでいこうと思います♪
nice!(7)  コメント(0) 

On クラウドフライヤー、買いました! [ラングッズ]

IMG_0863.jpg

これ。ベイスターズカラー。

このシューズを選んだ理由は、大きく二つ。
①「ウルトラ後半の足が終わる感じ」を少しでも軽減、もしくは発生を遅らせることは出来ないか。

②走り込みを当社比で増やしている中で、今までと違うコンセプト(厚底)のシューズを履いてみたい。

そんな感じで選びました♪

試着した時にも思いましたが、結構見た目はどっしりした感じですが軽いんです。
で、ドロップも少な目。
今まで厚底シューズ履くとかかとから接地しやすくなる感じがして敬遠していましたがそういった感じがあまりないので、今履いているシューズやサンダルと同じような感覚で履くことが出来ました。

まぁそんな感じで、いきなり今日60km走で使ってきました♪

足裏の疲労感はかなり軽減できて、ありがたや~♪な、感じでした(;^_^A
履いた感じ、今まで履いているクラウドとかと同じで変に当たる所もなく快適に履けて良い感じです♪

結構接地の感じがグニャグニャした感じしないので、スピード上げたらどんな感じなのか今度試してみたいと思います。。

今履いているクラウドやクラウドフラッシュと比べると、接地の感じはかなり優しい感じ。
・・・なので足裏はかなり楽です。

クラウドフライヤー、再来月からのウルトラ決戦に使うシューズとして急浮上です。

クラウドフラッシュは去年日光ウルトラで使用して、もうぶっちゃけ大会での使用は厳しいレベルまでソールが痛んできているので、ウルトラ決戦シューズの選定対象としては外れております。。

なので、クラウドとクラウドフライヤーです。

スピード上げやすいのは多分クラウドかなぁ。。
ただ、ウルトラはスピードいらないですからね(僕の場合)。。
こりゃ悩みますね(;^_^A

今度峠走やる時にもクラウドフライヤーで行って、登りと下りの感触も確かめてきたいと思います♪

多分それで、判断材料は揃うはず・・・・!

あとは、もうどっちで行きたいか。
直感で決めるしかないです。

4月からのウルトラマラソンチャレンジ、クラウドとクラウドフライヤー、どっちにするか履き比べながら走りまくり、、、悩みたいと思います。。。
nice!(7)  コメント(0) 

Onのクラウドフライヤーを求めてマルイシティ横浜店へ [ラングッズ]

今日は、今月唯一のまとまった時間の平日休みの日(とはいえ、あさイチは出勤)♪

先日、Onジャパンの駒田さんのブログでマルイシティ横浜のスポーツマリオでOnの取り扱い開始の記事を見ていたので、林先生よろしく「今でしょ!!」と言うことで車をかっとばして行ってきました♪

と、いうのも気になるシューズがあったからです。

最近走り込みの量を強化していて、クラウドを使用することが多くなってきています。

去年と比較してかなり走りこめているのですが、それは単純に去年より走れるようになった・・・とも言えますが、もう一つの要素として「ソールの厚めのシューズを履く頻度を増やしている」と言うことも言えると思います。

今まで、薄底一択。言ったら底のない裸足までチョイスしてのランニングライフでした。

それの良さはもう言うまでもないのですが、その裸足とか、ワラーチで出来るようになった動きをもってしてシューズを履くことで、かつてないスピードだったり距離だったり・・・というのを出せているというのも一つあるようです。
なので、最近自分の頭の中にある「厚底シューズ=危険。ケガの元。」「薄底シューズ・ワラーチ・裸足=安全。ケガしにくい」を一度リセットして考えてみていました。

よく言えば好奇心旺盛。悪く言えばフラフラする僕の意志。
興味を持ったら試さずにはいられません(;^_^A

で、最近気になっていたのがHOKAを始めとする厚底で、かつドロップの少ないシューズ。

HOKAは履いてみたものの、幅がしっくりこない感じで僕には合わない感じ。。

で、Onのクラウドフライヤーというモデルがずっと気になっていましたが今まであまり履いていない厚底シューズ。
重さもカタログ値でしかわからない。
ドロップはOnのHPで見ると7mmだからクラウドとそんなに変わらない・・・

「いいじゃね?」と思いましたが、さすがにポチる勇気は出ずネットでレビューを見て「ううむ・・・・」と唸る日々。

そんな中で冒頭のマルイシティ横浜で取り扱いの情報を得て行ってきました・・・・。

先方には、クラウドフライヤーは28.5cmしかなく、それを履かして頂きましたが・・・・・

軽い!しかもグニャグニャしすぎてない!!
ドロップもクラウドと履いた感じはそんなに変わらないかなぁ・・・♪

「おおおおお・・・・・これだお(もはやキャラ崩壊している件)!!」

と、いうことで、29cmのクラウドフライヤーを取り寄せでお願いしてきました♪

色はベイスターズカラーの青。

赤にしようと思ったのですが、奥さんから「広島カープ!!ベイスターズファンなら青!」という声があり、青にしました(;^_^A
ま、新しく先日買ったクラウドは赤だしね・・・。

来週には届くのですが、楽しみです。

他にもクラウドフローや、新型クラウド、クラウドXを試着させて頂きましたが・・・・。

クラウドX、すごいっす。
クラウドを思い切りレーシーにした感じ。かかともバシッと決まります♪

新型クラウドもかかとバシッと決まります♪
ソールは、クラウドXと同じとのことでした。感触は旧型のクラウドと比べるとよりバシッとした感触です。
旧型のクラウドより、硬い感じ。
うちの奥さんは新型クラウドのソールお気に入りのご様子でした。
多分、うちの奥さんはクラウドX行くでしょうね・・・・。

あと、クラウドフロー。
これ、最高でした。僕が高給取りだったらすぐにでも買いたいレベルでした。
これは今持っているクラウド達が履きつぶれたら買ってみたいと思います。。
勝手な想像で、クラウドよりソールが薄くてスピード出る靴なのかな・・・・と思っていましたが、試着の感じだと、クラウドよりソールの感じが優しい感じがしました♪

勝手に亀ランナーの徒然なるレビューになってしまいましたが、色々試着出来て楽しいつかの間の平日休みでした♪

ショップの店員さんに本当たくさん履かせて頂き、、、、感謝です。。ありがとうございました。

クラウドフライヤーが届くのを楽しみに待っていようと思います。

富士五湖から始まる春のウルトラ決戦。

決戦シューズはクラウドにするのか、それともニューカマーのフライヤーか。

いっぱい走って決めていこうと思います♪

=================================
他にもアパレルも見ましたが、最近のランウェア、かっこいいですね。
今着ているウインドブレーカーとか壊れたら、そういうのに行ってみようと思います。。

いやぁ。今日は楽しかった♪

ショッピングでテンション上がるのは久しぶりでした♪

脚の調子もだいぶ良くなったし、また楽しく走り込んでいこうと思います♪


nice!(8)  コメント(3) 

Onのクラウドフラッシュとクラウドの個性 [ラングッズ]

数年前にサンダルとか、ビブラムファイブフィンガーズ、今陸王で人気が出ている「ランニング足袋」とかで走るようになってから、シューズ選びは、「うす底、軽量、低ドロップ」でデザイン気に入ったもの・・・・という基準で選んできていましたが、正直シューズ履くのはウルトラの時だけで、フルマラソンもここ最近はずっとビブラムか、サンダルでした。

なので、ペース走とか、スピード出す系のランもすべてそれらで行っていたのですが、今回の丹沢ハーフと、湘南国際マラソンは「Breaking3:45」をやろう!!
と、いうことでランニングシューズを履いて主に最近は走っています。

で、驚いたのがペースを上げて走るとシューズの個性がよりわかるということです。

去年から野辺山まで履いていた、「Onのクラウドレーサー」。
お気に入りでしたが、ウルトラマラソンのペースでしか履いていなかったのでペースを上げて走った時の感じがわからないまま、野辺山でクラウドテック(ソールのポコポコ)が破損してしまい、大会後に引退→処分。

現在持っているシューズは、二足。
Onのクラウドフラッシュと、Onのクラウド。
Onのシューズは、特にシューズごとに「サブ○○ランナー向け」というカテゴライズはされておらず、どのペースでもいけますというのがウリみたい。
それがとってもOnを気に入ったポイントの一つで履いています。

ただ、どのペースでもいけると言っても、ウルトラでしかシューズ履いていなかったのでゆっくりペースでの個性は理解していたものの、速いペースでの個性を理解していませんでした。
実際、クラウドレーサーを捨てた時のブログでは「速いペースで履けばこのシューズの個性が生かせたかも」という記載をしています。

で、その後悔を晴らすべく、フラッシュとクラウドでキロ4~5:20/kmで走ってみた感じだと、、、、

やっぱりクラウドフラッシュはすごい。
地面を押してすぐに返ってくる感じ。サンダルとかで走る時に近い速さで返ってきます。
ただ、シューズなので反発プレートやクラウドテックが仕事してくれるおかげで楽にペースを保てて、かつ脚は楽です。

ちなみにこのシューズ、ウルトラでもかなり良かったです。
日光ウルトラマラソンでは、これと一緒に日光めぐりしました。
接地が優しいんだけど、反発プレートのおかげで70km以降の粘るフェーズの所ではかなり助けられました。接地の優しさとすげー反発力。あと、クラウドレーサーと比べるとアッパーの緩やかなので、脚がむくむウルトラ後半戦も快適でした。


クラウドも、もちろんいいのですが少しソールがフラッシュと比べると厚い分、地面を押して返ってくるのがフラッシュとくらべるとゆっくりな印象。
その分、脚はしっかり守ってくれるのかな・・・・。

奥武蔵ウルトラマラソンでは、このシューズで行きました。
この時は、野辺山の熱中症地獄のトラウマと戦いつつ走ったのでどんなだったかは覚えていない・・・・のですが、最近履いている感じだと、100kmで試してみたいシューズ。

来年のチャレンジ富士五湖と野辺山ウルトラはクラウドで行ってみようかと考えております。
湘南国際マラソンの後から60km走を始めていくのでそこで決めていこうと思います。。

どちらの靴も、履き始めて500kmを超えました。
もっともっと履きこんでいこうと思います。。。

===================================
極力モノを持たない、多くを所有しないようにして暮らしておりますが元々相当のモノ好きです。
シューズのサイトや、ザック、ウェア、時計・・・・
見ているだけで、楽しいです。
シューズのテクノロジーとか、開発コンセプトのページとか記事を読むのも大好きです。

最近、シューズ面白いです。
うす底シューズ=上級者ランナー向け、厚底シューズ=初心者向けという従来の謎の方程式のようなものを覆すようなシューズが出てきました。

ナイキのヴェイパーフライ4%(でしたっけ?)です。

箱根の予選会でも、全日本駅伝でも出雲でも、履いている選手が多くいました。

メーカーも色々研究してきて、ソールを厚くしてもブレにくくなる仕組みや、地面を押すパワーをロスしないようなものを開発しているんでしょうね。。。。
Onもあのソールの形状だとブレそうな感じがしますが、「カチっ」としてますし。。。
すごいです。。

以前に仕事で樹脂関係のモノを扱う部署にいたことがあるのですが、樹脂って確か、軽くすると中身スカスカになるから物質としては柔らかくなるはずなんですよね。。
反対に固くすると重くなるし、、、なんか特殊な素材を樹脂に充填しているのかな・・・?

多分そのあたりが各メーカーさんの肝の部分なんでしょうね・・・。

すごいです。。。


nice!(6)  コメント(2) 

手作りワラーチのその後 [ラングッズ]

チャレンジ富士五湖の直前に作った手作りワラーチ。

「サンダル初号機」と呼んでいます。

不器用なりに色々マイナーチェンジしつつ、まだまだ履いています♪

約300kmこの手作りワラーチで走りました。

近影。

IMG_0721.jpg

※紐
紐は色々迷ったけど真田紐で作りました。
大会でお話ししたワラーチランナーさんの話だと、パラコードを使用するのがいいとか。
真田紐でそこまで大きな問題はないですが、雨で紐が濡れると紐が収縮してきつくなるんですよね。。。
結び方は、木村東吉さんのサイトを見てやってみました。
途中までは忠実にやったのですが、最後のほうはテキトーにやっつけになってしまいました(;^_^A

結ぶ強さも基本緩めが好きなので、作った当初は何度か結びなおしましたが現在はスリッポン状態。
現在の課題はスピード上げるとかかとの紐が落ちてくること。。
結び方も色々ネットに出ていて、おもしろいです。
かっこいいのは、革紐でララムリ結びですが、、、そのうちやるか!?


サンダル裏側。
IMG_0722.jpg

※ソール
ペレマットは使用せず、ミニマルに作ってみました。
結果・・・かなりスパルタなサンダルが出来ました(;^_^A
持っているルナサンダル・ベナードより、ソールは薄いです。
なので、ダイレクト感すごい♪

作った当初はかなり大きめに出来てしまったので、完成した後に何度かソールをカットしました。
極端な話、足の指が少しはみ出すくらいが僕には良いようです。。

裏側の紐は、鼻緒の部分はシューグーで補強。
くるぶしの所は当初ダクトテープで補強してましたが、現在はシューグーで補強。。

現在、約300km履いて(通勤ランでメイン使用、最長不倒は21km)、ソールの大きな損傷はなしです。。

肝心の履き心地ですが、履き始めは真田紐が硬いので指の股が擦れることがありましたが現在は全くなくなりました(履き始めは指の股にワセリン塗ってました)。
ゆっくり(キロ6~7)ならば、まったく問題なしですが、サブフォーペース、それ以上になるとかかとの紐が落ちてくるのが一つ課題です。

これは、二号機を作る時に色々考えてみたいと思います。

現状、これに対する対策は、奥さんの今年買ったルナサンダルに付いていた「テックストラップ」みたいなのを余っている真田紐で作ればいいんじゃね?と、思ってますがまだ実行に移しておりません。。。

この「かかとの紐」問題が解決すれば、大会デビューもいけそうですが現状は厳しいかな・・・

サンダルで大会行くとしたら今年もルナで行こうと思っております。。。

そんなこんなですが、手作りワラーチ、作る前は不器用なのもあって尻込みしていましたがいざ作ると楽しいです♪

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。