SSブログ

貧血通院 その13 [貧血]

先日鉄剤をもらいに通院してきました!

処方は変わらず。鉄剤を一日おきに服用。

待合室にMRがいるとチラ見してしまうのは元MRの性ですね・・・・(;^_^A

そんなことはさておき、今回は血液検査をしました!

結果がわかるのは来月ですが、先生曰く、多分フェリチン値もだいぶ回復しているはずなので来月で鉄剤も終えられるかもねぇみたいな話がありました。。

ただ、走りこんでいるでしょうから、それで溶血とか汗で鉄分が出たりとかしてなければね・・・・と念押しされました。

先生「ちなみに毎月どれくらい走ってるの?」
こばすけ「250~300km位です!300kmはギリ行かない位っすかね!」

先生「大会の予定は?」
こばすけ「4月からウルトラマラソン出ます!!」

先生「(;^_^A」
こばすけ「あはははは・・・・」

こんなやりとりがありましたが・・・・まぁなんとかなるでしょう。

最近の食事以外の鉄分補給ルート。

鉄強化チーズと鉄強化コーンフレーク。これは普通にスーパーにも売っています。
鉄たまご(おむすびさん直伝)。うちはフライパンも鉄です。
ザバスのプロテイン。タイプ3エンデュランス(鉄分配合されています)。
へムライズ。
ロング走のコンビニ休憩では、ウイダーインゼリーのマルチミネラル。

グルテンフリーを保証した鉄サプリメントを捜索中ですが(小麦アレルギーの検査の時に調べたらグルテンアレルギーも結構出てた)、探せば色々あるもんですねぇ。。

鉄剤の服用が終わってからが、本当の勝負。
そこから鉄剤なしで、血液の状態とフェリチン値をいかに保つか。
ノーモア貧血運動は続きます。

体重は安定の65kg近辺。

去年の同時期より7kg増!

今年はイケる!!!
nice!(7)  コメント(4) 

98.9km地点、号砲後12時間25分関門閉鎖の圧 [チャレンジ富士五湖]

「98.9km地点、号砲後12時間25分関門閉鎖」

来月に迫るチャレンジ富士五湖118kmの部の関門時間。

僕のチャレンジ富士五湖(100kmの部)のコースベストは13時間30分位。

ちなみに100kmのベストタイムもそれくらい。確か上記のチャレ富士か、日光ウルトラのどちらか。どっちにせよ、13時間半を切っているか、切っていないか位。

つまり、自己ベストを大幅に上回るペースで100kmを通過し、そこから18kmを行くという地獄の道。
100kmの先ってどんななんだ。
いつも100kmで何度もヘロヘロになりながらゴールにたどり着いている感じなのに。

こんなことは申し込む時に分かっていたことなので、フルマラソンも、ハーフマラソンも手土産代わりに自己ベストを更新してやらぁと一応ベスト更新できたものの、今更ながら上記の関門の圧にやられています(;^_^A

やることはやってきている。・・・・多分。

後は、走っている時に色々起こるであろうトラブルとかで、ネガティブにならずにとにかく愚直に決めたペースさえ守ればゴールへたどり着けるのだ・・・・と言い聞かせていますが、ポチった補給食のアスリチューンが届いたり、大会で何履くか考えたり、もう後やろうと決めた大きなポイント練は40km走と、後富士五湖二週間前にもう一回峠走か・・・・とか考えていると、不安しかない感じ。

初めてウルトラに挑戦した何年か前も、「はぁ?初ウルトラなのに野辺山!?何考えてるの?」みたいなリアクションを周囲から食らいまくり、その日が近づくにつれて増していく不安。

あの感じに似ています。

千円札の裏の本栖湖の逆さ富士の絵柄を見る度に、「本栖湖こわいなぁ」と思っています(;^_^A

とにかく今は、ゴールへたどり着く体を作る過程で言えば仕上げの段階。

準備をしっかりやって、当日へ向かっていきます。

願わくば、桜が大会当日は満開だといいなぁ♪
初めて出場した時は満開で、エレカシの「桜の花、舞い上がる道を」を口笛吹きながらテクテク走ったのが思い出です。

===================================
昨日は、久しぶりのルナサンダルで通勤ランしました!!!

冬の間は靴下履いているからか、足の皮膚が弱くなっている感じがいつも冬明けの初ルナサンダルランの時はします。

また夏に向けて日焼けした足になっていくことでしょう。。。

今年は近所の公園の芝生で裸足ランもガスガスやっていこうと計画中です。。
nice!(5)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。