SSブログ

貧血通院 その12 [貧血]

今週の月曜日、仕事終わりに通院してきました。

とりあえず鉄剤は継続。前回と同じく一日置きで服用とのこと。

次回は血液検査しましょう~。という感じでした。

それにしても、今お世話になっている病院では主に副院長の先生に診てもらっていますがこの日は院長先生。

院長先生はランナーのようで、診察中に「フルどれくらいで走るの??」とか聞かれてびっくりしました。

結構走っている人いるんですね~。

それはそうと、もう貧血の治療を始めて8か月になります。

去年の10月にはもう走っていて貧血っぽいのはなくなりましたが、フェリチン値の回復まで入れるとここまでかかるとは。

現在、週に一回測っている体重はだいたい65kgあたりで落ち着いています。

もう二か月後になった「100kmの向こう側チャレンジ」。

チャレンジ富士五湖 5LAKESの部。

色々前のめりになりそうになりますが、5走2休厳守(今週は4走3休だった件)で、必要と思われることをしっかりやっていこうと思います!

3月は60km走(次の日もジョグして合計80kmオーバーのセット練にしたい)と足柄峠走!この二つは絶対する!

4月は40km走!出来れば足柄峠走!そして富士五湖本番!

いよいよです。

====================================
去年の今頃藁にもすがる気持ちで買った「クラウドフライヤー」。

ロングで少しでも足を持たせたいと購入しましたがなんだかんだで本番では使用せず(クラウドを使用)。

その後もちょこちょこ履いていましたが、最近になって履く回数が急上昇しています。

疲労抜きゆっくりジョグで大活躍です。

ロング走の後だと足裏もそこそこ疲れているのでサンダルやVFFはきついって時に足裏が休めていい感じなのでとても重宝しています。

シューズの履き分けはどちらかというと否定的でしたがここ数か月意識してやってみて結構アリなのかもしれない・・・・と思い始める今日この頃です。。。


nice!(6)  コメント(0) 

野辺山コースが出てた。林道トレイルの思い出。 [野辺山ウルトラマラソン]

昨日、仕事を終えてネットの世界を旅していると・・・・

野辺山のコースが出ているではないか!!

林道トレイルと言われる所が崩落した影響でコースが変更になるのはエントリーの時点でアナウンスされていましたが。

で、新コースを見ても、、、、

よくわからん。

が、感想。

あの拳大の石がゴロゴロしていて、毎年転倒者を近くで見たり、足首ゆるいのでグネりそうになりながら、恐怖(いつも転倒と捻挫にビビりながら走ってた)と疲労(前半なのにすごい体力持ってかれる)と、爽快な景色(文句なしの絶景)を見つつ走っていたあの林道トレイル。

初めて野辺山出た時にコース最高点についた時のタイムを見た時の絶望感は今でも覚えています。

・・・俺、想定が甘かった・・・・。。
厳しいよウルトラマラソン。すげー疲れるよこの石ゴロゴロコース。

そんな思い出がある林道トレイル。

そんな野辺山のハードな前半戦が大きく様変わりするらしい。

まぁでも、100km走ればヨレヨレになるし、きついもんはきついでしょう・・・・(;^_^A

今日はそんな野辺山を想定しての、湘南平のアップダウンを混ぜた30km走(キロ6)。

昨日もなんだかんだで20km走ったので、二日合わせて50kmといいセット練になりました。

最近ペースを意識して走るようになって、GPSウオッチの去年のデータと月間走行距離と月間の平均ペースを比較してみたのですが、驚きました。

月間走行距離は去年が多いのですが、月間平均ペースは1分くらい今年のが早いです。

去年は1月、2月と平均ペースは7:00/kmとかなんですが、今年は平均6:00/km位です。

ちなみに月間走行距離は1月(2018年420km、2019年282km)、2月(2018年340km、2019年280km位(見込み))という感じ。

走る量は意識的に減らすことを目的に減らしたというよりかは、5走2休という枠をまず作って(毎年走りすぎて3月に脚が痛くなる、去年は貧血になる等した為、「持続可能ながんばり」を模索した所その枠に落ち着いた)、その中でスピードを磨くポイント走(15kmビルドアップ)と遠くへ行ける脚を作るロング走(峠走、25~60km走)、他3日はそのポイント走にセット練として距離的な負荷をかけるジョグ、疲労を抜く目的のジョグ、つなぎのジョグ等、ジョグの距離は7km~15km。いずれも基本は通勤ラン(3kg位の荷物担いで)。

富士五湖、野辺山完走出来る体作りに必要と思うことをやっていって、月間走行距離はその結果。という感じでやって現状の距離になっています。

去年まではジョグのペースが遅すぎて、フォームが崩れている感じがしたので今年はキロ7でのジョグはせず、ジョグも6:30~5:50/kmの範疇で走るようにしています。

この辺の差が大会でどう出るのか。

自分的にはなんだかいい感じなんですが、どうなるか楽しみです。


===========================
相棒のクラウドフローのソールがだいぶすり減ってきました。

丹沢ハーフ、湘南国際、館山若潮と走ってきた相棒です。

クラウドラッシュも、クラウドフライヤーも500km越え選手。

去年はメリー号が好きすぎるウソップ的ノリでボロボロの赤クラウドを12時間ぐるぐるに履いて行って走行中に異音しまくりになって、なんだこれって確認したらソールが潰れていたっていう事件もあったので大会に連れて行く相棒はあまり年季ものにはしないようにしようと思います。

アレは壊れますよ。だって、館山フル、富士五湖100km、野辺山100km、オクム78km、8耐49km、大会だけでこれだけ履いて、その間のランでも履きまくりでしたから(;^_^A

大会で使うのが厳しくなったシューズはその後も普段のジョグや、普段履きで限界まで履きます(;^_^A

ちなみに去年まで履いていた青クラウドは現在の職場の外回りシューズです。

もうランで1000km以上履いて、その後仕事で毎日履いているのでかなりの年季モノですが色が明るいので仕事中もテンション上がって良い感じです♪


nice!(5)  コメント(0) 

マネジメントとか色々。 [日々雑感。]

珍しく仕事の話。

新聞やニュースでも話題の通り、我が職場も人手不足。

おまけに人気のない業種の為、求人を出してもなかなか来ず、、、、、

そんな状況が去年の秋から続いており、職員の負担も増えてきていて、なんちゃって管理職の僕も足りない頭をフル回転させながらなんとか負担を分散させつつ、自分の休みを捧げに捧げ、ここまで繋いできて、ようやく今月新入職員も来てくれ、採用も続いてかけて面接の予定も入ってきています。

そんなeverybody goesな日々ですが、ランニングという趣味のおかげで気分転換も出来て過ごせています。

ウルトラマラソンを乗り切る秘訣を僕なりに考えたのが「バカすぎるくらいにプラス思考で行く」というのがあるのですが、これを仕事でもやっていくことでいいんじゃないかって思ったんです。

何?職員が足りない? 
「一人ひとりとコミュニケーションがいっぱい取れていいじゃないか!少数精鋭だぁ!」

何?なんで俺に採用、人事、総務、用具、現場、営業すべて丸投げじゃねーかって?
「色々経験積めていいじゃないか!!苦労は買ってでもしろって言うじゃない!」

何?せっかくの半日休みすら職場から呼び出し?
「必要とされている!それだけで素晴らしい!」

そんな感じです。

多分、野辺山の馬越峠を登っている時と同じような表情で日々過ごしています。
その顔は、苦しんでいるのか、泣いているのか、笑っているのか。

笑っているんだ!

笑っていこう!!

がんばろうリーマン。闘えサラリーマン。がんばれ俺。

=====================================

せっかくの仕事の休み時間、仮眠しようと思ったら電話でたたき起こされたので、その場のテンションで書いてしまいました(;^_^A アホかと。

こういう時、ウルトラマラソンやっててよかったってふと思いました。

トラブルを乗り越え乗り越え、笑ってこうぜ的なメンタルは大切ですねぇ(;^_^A



nice!(4)  コメント(0) 

アレルギー目線で補給や日常使いのサプリメントを考えると・・・ [ランニング]

色々あって病院でアレルギー検査をして、正式に小麦アレルギーであることがわかったのはもう前の話。

それに付随して、他のものも調べたら、グルテンと大麦もアウトでした(;^_^A

で、サプリメントでグルテンフリーと表示されていないものを使うと咳が出る始末(小麦は使われていないようなのですが・・・・工程上使用するのかな。このへんの仕組みがよくわからん。調べたいけど腰があがらない(笑))。

鉄のサプリメントでグルテンフリーと表示されているものがとにかく少ない。

一つ一つメーカーに問い合わせればそれなりの回答は来るのでしょうが、なんかめんどくさい。
困ったら、問い合わせますが・・・・。。

最近使っているマイプロテインのサプリメントも亜鉛とマグネシウムのサプリにはグルテンフリーの表示はあるけど、鉄には表示なし。
わざわざグルテンフリーならそうと表示するメーカーなのに、表示してないということはグルテンフリーではないということだろうと推測しています(実際飲んだら体が変になった)。

グルテンフリーの表示のない他のメーカーのも試しで使ってみたが、同様の症状。

まじ、鉄どうしよう。

二度と貧血にはなりたくないので、なんかちょっぴり神経質にここはなってしまいます。

爆食と、ザバスのタイプ3エンデュランスに配合されている鉄分で貧血にならないのだろうか。。

漠然と不安になりますが、去年より食べていることは間違いないし、ザバスに配合されている分もあるし、何とかなるかなと思っています(これだけで去年より相当口に入れている分として増えている)。

てゆーか、グルテンフリーを日本で売っているサプリメントや食べ物も表示してくれないかなぁと最近切に願ってしまいます。。。

サプリはなんとか考えるとして(基本はメシで何とかしたいし)、ウルトラマラソンでの補給食も一つ一つ試しながら何をザックに入れて行くか検討しないとなぁという感じです(だいぶ絞れました。)。

と、いうのも。

エイドのおにぎりも、ふりかけ掛けてあったら食べれない(ふりかけに高確率で小麦が使用されている)。
麦茶も飲めない。
カステラ、パン、うどん、そばも食べれない・・・
しょうゆが使用されたものも食べれない。

要は、少しでも怪しいものは手にとれない。

最近そういうのもあって、エイドではフルーツか、飲み物しかとらず、固形物は自分でザックに入れて補給しています。
フルマラソンならジェルとフルーツのみ!

エイドが何よりの楽しみだったのに、アレルギー発症で仕方なしです(;^_^A

まぁこの辺は自分の個性なので仕方ないのですが、我ながら不便な体にいきなりなってしまいました(;^_^A

そんな僕の救世主なのが、「一本満足バー プロテインチョコ」。
これ、小麦不使用。普段とラン中に食べてもおかしくもならなかったので多分グルテンも大丈夫。
・・・な、ありがたい一品。

ええ、箱で買いましたよ。箱で(笑)

これとソイジョイ、ハッピーターン、塩味おせんべい、じゃがりこで行きます!!
後、ジェルはアスリチューンとメダリストで。

脚づくりもそうですが、補給食と体作りで普段口に入れるものまで、アレルギーのおかげで色々考えて、調べて、知って・・・・とプラスに捉えていく感じでいこうと思います♪

===============================
今日は久しぶりの日曜日以外で一日休めました!!

今日のランは近所の海浜公園で10kmビルドアップ走!!

5:30/kmで5km→4:50/kmで5km。

家から公園までは往復6kmのジョグ。

風が冷たく、寒く感じましたが楽しく走れました!!

5走2休、そのうち1スピード、1ロング。

去年と比べると走行量は落ちていますが、目的を明確に走るようにしています。。。

上手く時間を使って、脚の強化をしていこうと思います!!



nice!(4)  コメント(2) 

グリッドフォームローラー、良いかも。 [ラングッズ]

トリガーポイントのグリッドフォームローラーをもう半月位前になりますが購入しました!

脚とかに当ててコロコロして筋膜リリースするらしい。

僕はどうもマッサージとか鍼とかは苦手で行こうとは思えず、基本ストレッチ等で今までケアしていましたが色々調べている中でグリッドフォームローラー、良さそうだな・・・・ということで試してみることに。

腕とかも出来るみたいだけど、主に脚と腰等に使用しています。

結構痛気持ちよくて良いです。

先日の館山若潮マラソン、50km走とやってもいい感じで脚は来ています。

毎年月間300km超えてくると脚に何かしらの違和感が出ますが今年はまだ出ておりません♪

大きな故障は最近ないものの、小さな違和感が出ることはあったので、これで集中ケアして故障を防いでいきたいと思います。。。
=================================
今日は雪予報だったので、通勤ランを諦めたのに雪は全く降らず・・・・(;^_^A

今週は日曜日に50km走した後は、雨だ、風だ、疲れただでランオフを続けてしまい、10kmずつ二回しか走っていません。。

もう少し距離も積んでいかないとなぁ。

怖いなぁ。富士五湖118km。

100kmの後にまだ18kmもあるとか想像出来ん。

なんだかんだ楽しみなんですが、おっかない。

いい匙加減で、自分を鍛えていきたいと思います。。
nice!(7)  コメント(0) 

ウルトラに向けての50km走 [ランニング]

先週館山でフル走ったばかりなので、本当は来週とかがベストなタイミングな気がしますが今月は日中日曜日がフリーなのが今日しかなく、かつ平日休みも取れるかどうか・・・というブラック、仕事あふれまくりな感じなので、今朝気合いいれて3時に起きて4時から50km走してきました!!

外は星もきれいだし、日の出もきれいで、なんとも贅沢な50km走でした。

チャレンジ富士五湖のスタート時間が、おそらく4時になるだろうということで4時半頃から走ってお腹とか、排泄の様子とか、色々体の感じを探る為にスタート時間を合わせて出走。

結果・・・トイレは大・小共にやっぱりスタート前にしっかりしとかないとえらいことになりますね・・・・。。

後、暗い所で走ると脚が何故か疲れる現象も起こるのでもっと明るいライトは必携な感じ。

ペースは平均6:20/km位で走り切れ、休憩やらトイレやら信号ストップも入れたら6時間半位?で帰ってこれました~。。

それにしても42km手前から50kmがペースは落ちていないもののやはり脚にきます。
そこからがウルトラなので、しっかり準備をしていかなくては・・・。

そして、トイレマネジメント。
あまりトイレにレース中は時間を使いたくないので本番はしっかり出し切って少なくともトイレに並ばずに済む40km過ぎ位まではノートイレで行きたいと思います。

今月は峠走やセット練で距離を踏んで、来月に60km走の予定で行こうと思います。

==========================
今日の3時起きランの目的は午後に別大を観戦したいのと、日曜日の午後をのんびり過ごしたかったからです。。

のんびり過ごすって大事だなぁと痛感する日曜の午後でした。。。

夜は用事をして、さっさと睡眠取ろうと思います。

食事と睡眠と休養。ここまでが50km走です。。
nice!(7)  コメント(6) 

2019年館山若潮マラソン 最終話「確かな手ごたえ」 [館山若潮マラソン]

「自分でさ、自分のことを過小評価してない?」

「お前の思う限界って、多分相当余力残しているよ。それ超えないとダメだと思うよ」

40手前のおっさんになって、高校生や大学生の頃にコーチや先輩方から言われたことを趣味のランで思い出す今日この頃。

まぁ趣味なんで限界は越えずとも、ウルトラマラソンでもう少しレベルアップしていくには多分そういう限界のラインを引き上げていくことが必要になる。

体も、心も。

そう思って、ロング走もペースをある程度決めて走ったり、ダラダラ休憩したりするのを止めて、ランオフする時はしっかり休んで、しっかり走るロング走やビルドアップの時は限界に近い所まで粘る・・・というのを去年の10月頃からやってきました。

今まで気ままに走ってきましたが、去年味わった悔しさからもっと走れるようになりたいと思うようになり、少しづつ取り組みを変えてきました。

楽しみつつもしっかり走り、ここまできた後半戦。
20km超えてからの細かいアップダウンで脚はなかなか疲れてきました。

後半戦のどこのポイントは忘れましたが、いつも「負けないで」をアカペラで歌っているおばさまに元気を頂きます。僕がこの曲を聴くのは館山のこのアカペラと、富士五湖と野辺山のゴールの時だけです♪

そして今、35kmを超えてラストの直線。
ここからの粘りの為に取り組みを変えてきました。

まさにここからがその取り組みの成果の見せ所!!

ここは、ラストスパートといかなくとも、今日イチのスピードだ。

あと7km、海を眺めながら今日イチのスピードだ。

時計をみると、「5:15/km」。

良いペースです。

このまま押していきます。

残り3kmあたりで4時間のペースメーカーが!!

ぐんぐん近づいてきます。

ペースメーカーをパスした瞬間、さっき5:15/kmラップを確認した時に「私はもうこれが限界。これ以上はあがんないから」とか言っていた奥さんが急に応援に手を振りながらペースをぶち上げ始めました(;^_^A

・・・出たよ。

こいつ、12時間走でも11時間経過後にキロ5とかで走り出すんだからフルでキロ5が出ないわけねーんだよ・・・・と心の中で悪態をつき、すかさず対応します(;^_^A

ラストの海岸線は応援がすごいです。

「どーもです!」「ありがとう!!」と言いつつ進んでいきます。。


その後は5:00/km位でゴールまで、、、駆け抜けました~♪

とても楽しいランでした~♪

しかも「あわよくばサブ4」も達成!!

このコースで4時間切れたのは本当嬉しかったです。。

最後もしっかり上げて終われ、坂もしっかり撃破出来、思い切り楽しんで走れ、4月からのウルトラマラソンに向けて確かな手ごたえをつかんだ感じで、さぁ会場を後に・・・・

と、荷物を受け取り、着替えを片付けていると、、、、

あれ?さっき朝ブースで買ったRLの手袋がありません。

えっと、房総フラワーロードで外して、どこに入れたっけ・・・・?

ハーパンか・・・・?ない!

やべー!!

買ったばかりで落としたか!!

シャレにならん!

やべーやべーとテンパりまくって、奥さんに呆れられつつ、ポケッタブルパーカを探っていたらJUNさんとliangさんにお声掛け頂きました~。

お声掛け頂いたのが服をバサバサしながら探している所だったので、最高に怪しさ満点だったと思います(;^_^A

テンパりの余韻もありつつお話し出来て楽しかったです♪ありがとうございました~♪

そんな笑いまくりつつ走った館山若潮マラソン。

やっぱり館山は面白い!と、会場を後にするのでありました・・・・。

大会運営の方、関わった全ての皆様、ありがとうございました!!

2019年館山若潮マラソン 最終話「確かな手ごたえ」完
nice!(7)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。