SSブログ

2018年野辺山ウルトラマラソンまでの取り組み まとめ [野辺山ウルトラマラソン]

ちょっとだけ野辺山までの日々と当日の物品を冷静に振り返り。

リベンジだと燃え上がり過ごした一年間。
少しだけ振り返ってみる。

■装備・携行品等
【上半身】
・帽子:パタパタ付きの帽子
    暑さを感じた中盤戦はジプシーカバーをビショビショに濡らして帽子の中に被った。
・腕:アームカバー
   林道で取り、後半は馬越の下りから装着。
   これは本当に便利
・上着:ポケッタブルパーカ
   ユニクロ最高。10kmあたりで脱いでその後はザックへ。
・アンダーアーマーのインナー+野辺山参加賞Tシャツ
・手袋:稲子湯あたりまでは装着。この日の前半戦は寒さを感じ、手もかじかんだ。。。

【下半身】
・CW-Xのハーフタイツ、ノースフェイスのハーパン+C3fitのゲイター
・タビオのソックス+Onクラウド

クラウドは旧型クラウドを使用。石が林道ではすげーはさまった。。
石挟まり以外は問題なし。

【その他】
・チリーパッド
 去年の野辺山敗退後、「暑さ対策の最終兵器」として購入。
 今回はあまり暑くならないとのことで未使用。
・直前に買ったフラスク
 水の携行にすごく重宝しました。掛水として、口すすぎ用の水として、、、。
 買ってよかった。。
・絆創膏を始めとする自家製ファーストエイドキット:使用せず

【ザック】
・ドイターのいつものやつ
 いい加減年季が入ってきた。そろそろ新しいものを検討か??

【補給食】
・メダリストの粉とアミノバリューの粉:交互に10km置きに補給
・メダリストのジェル、粉飴ジェル、「速攻元気」のジェル
 大会道中で計7個。エイドのものを食べて、そこからさらにジェルも摂りました。
 補給は前半戦の10kmあたりから積極的に取ったほうが良い感じ。
 今まで42kmあたりまでがやたら辛く感じるのはやはり補給不足だったかもしれない。
・自家製のナッツバーとソイジョイ
 計4本食べました。
・ハッピーターン、おせんべい。
 計4個食べました。食べるものが甘いものばかりになりがちなので気分転換に。
・マツキヨのレモン味(クエン酸入りらしい)の飴
 これ、すごい美味しいです。酸っぱくて最高でした。。
・芍薬甘草湯:脚攣りの時に服用。この日3個使用。
・OS-1ジェル:42km当たりで飲み切りました
・塩熱サプリ:20km置きに食べました

・他はエイドの飲み物や、果物を中心に頂きました。
小麦アレルギーがあるので、エイドのものは食べれないものも多々あるので今後も自分である程度携行するほうが良さそう。今回もかなり食べつつ行きましたが、93km過ぎでお腹がグーグー鳴って、焦りました。慌ててジェル等とりました。。ハンガーノックを予防する意味でも今後はジェルなどは多めに携行していこうと思います。

【ドロップバック】
・使用せず。。
今回小麦NGの関係もあり、多めに食べ物を携行するので使用しようか悩みましたが時間ロスが気になり使用せず。
普段の通勤ランでもっと重いものを背負って走っているので何とかなるかな・・・・と。

■トレーニング
・距離は現状の僕としては故障ギリギリの量を踏めた(平均350km/月)。

今回懸案事項としては、「謎の心肺劣化」。

ギリギリとはなると思いましたが野辺山3日前にサブフォーペースで10km走り。
通勤ランで坂道を入れて心肺に刺激入れ。
上記の二つでかなり動きが改善された感じあり、、、感覚的な話になりますが、同じペース(6:30/km)ばかりで走っていると動き、心肺の性能的にもあまり良くない感じ。
あくまでペースにもバラエティをもたせたほうが良さそう。
これは今後も比率に注意していく。
ランの強度という言葉の理解が「距離」に偏りすぎていた。
「スピード」という要素もあるはず。こっちが欠けている感じだった。
距離を抑えて、スピードで負荷をかけて鍛える感じ。

今思う理想は、
日:ロング(ウルトラかフルかによるが、それに合わせた距離の負荷をかける感じ)
月:休み
火:通勤ラン(坂)
水:通勤ラン(フラット10km)
木:速いペースで15kmとか、激しく5kmで追い込んでもいいかも。
金:休み
土:通勤ラン(フラット10km)

■メンタル
・リベンジ、リベンジとがんばった結果、やったことに対する効果=走力向上を期待するあまり、期待するより伸びない現状にいら立ってしまうことが大会中や普段も少しあり、元々の本筋(楽しんでやる)から外れそうになることがあった。
あくまで僕にとってのランニングは、体と心の健康維持向上の為に楽しんでやるもの。その中で大会はお祭りの位置づけ。お祭りの準備は念入りにしたほうが本番が楽しいけど、あくまでその過程も楽しんで。

・ウルトラは走力が当然走るスポーツだから、走力が大事だけれど、距離が長くなればなるほどメンタルが重要に感じる。僕の場合は「何かなんでも完走する!」というような「固い意志」を作る、というより自分を客観視しつつ(極端に言うと上空から自分を見て自分を操縦している感じ)、起こる心的・外的なトラブルを一つ一つ捌いていくイメージのほうがしっくりくる感じ。

■体調
・富士五湖前の体調と比べるとかなり良くなった。
野辺山後から、一日だけウォーキングを5kmしたのと、チャリ通(往復7km)以外は今日までろくに運動せず。もう局所的な筋肉痛もないが、まだ眠気とウルトラ後特有の食欲ブラックホール現象が続いている。
体重は相変わらずアンガールズ・ジョイマン状態が続いているので少し増やしたい。


なんだか完全にメモ記事ですがこの一年間は熱く熱く過ごして、僕らしく空回りもしつつも、なんとかゴールへ辿り着けました。

これで2017年野辺山敗退からのリベンジマッチ、おしまい!!

次の旅は、、、、もう来週(;^_^A

奥武蔵ウルトラマラソン!!


==================================
昨夜は湘南国際マラソンのエントリーでした。

無事エントリーも出来ました。地元の大会で知り合いも多く出るので今回も出場出来てうれしいです。

どうでもいい話ですが、うちの変態ランナーの卵ことうちの奥さん。

ついに100km越えの大会について本格的に言及し始めました(笑)

「俺は土曜日仕事確実に休めないかもしれないから(100kmオーバーの大会は前日受付とか、土日またぐ大会も多いです。)、結果的にエントリー代無駄にするかもしれないから応援に回るよ!途中で私設エイドしたり、逆走応援するわ」と返事しておきましたが、、、、チャレ富士の118kmは当日受付で行けますからね・・・(遠い目)。

チャレ富士はそのうち行くでしょうね・・・・(さらに遠い目)。本栖湖も行くのか。
nice!(8)  コメント(2) 

nice! 8

コメント 2

liang

なるほどー!
何かと参考になります。
来年は五湖チャレンジの線が濃厚ですね~~
ところで歯磨きしたのですか?
by liang (2018-05-27 16:08) 

こばすけ

>liangさん
五湖は、間違いなく僕が「行こう!」と言えば行く感じですね(;^_^A
僕は四湖で、13時間を切ってから挑戦したほうがいいかなと思うのですが・・・まぁこれはエントリーの時のノリで行ってみようと思います♪
歯磨きは今回実施せずでした・・・(;^_^A
エイド滞在時間の短縮を目指して行く中で、歯磨きタイムはカットとなりました(笑)
by こばすけ (2018-05-28 09:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。